注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

コンプライアンス研修や産業医や相談窓口など、しっかり整っている職場なのに陰口やパ…

回答2 + お礼0 HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん
23/06/22 15:09(更新日時)

コンプライアンス研修や産業医や相談窓口など、しっかり整っている職場なのに陰口やパワハラまがいみたいな事が一向に改善しないのは何故でしょうか?

タグ

No.3817813 23/06/22 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/06/22 15:09
匿名さん2 

陰湿な職場は経営者や管理職が一番腐っているから。研修や制度も形だけ形骸化。実効性ゼロ。(笑)

No.1 23/06/22 13:57
匿名さん1 

私もいつも不思議なんですが、心とか生活に余裕がないからですかね?
余裕が多い人でそんなことしてるの見たことないです。
見るのは幸せそうじゃなかったり時間に追われてたりお金がなかったりする人な気がします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧