注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

江原啓之さんの、病気についての考え方で、肉の病と思い癖の病、宿命の病がありますが…

回答2 + お礼0 HIT数 390 あ+ あ-

匿名さん
23/06/22 14:57(更新日時)

江原啓之さんの、病気についての考え方で、肉の病と思い癖の病、宿命の病がありますが、どのようにして見分けたら良いか教えてほしいです。
例えば、癌で余命を宣告されたら宿命の病で、早期発見で完治すればそうでは無いのでしょうか。
癌は頑張りすぎたり頑固な人が罹りやすいという記事も見たことがあるのですが、そうなると癌も思い癖の病に入るのでしょうか?
どう考えたら良いか、詳しい方教えてくださいm(._.)m

タグ

No.3817852 23/06/22 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/22 14:12
匿名さん1 

その人がどういう理由で癌になったかは
判別するのは無理でしょ
不可能です
過労などがたたってか
思い込みが激しいのか両方か
そういう痛めつけていた
習慣を本人が意識して絶ってから
後で原因はこうだったんじゃないか
と本人が思ったりするものです。

No.2 23/06/22 14:57
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

治れば宿命の病ではないと思います。

また、不摂生により癌になり亡くなった場合も宿命の病ではないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧