注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

トルコの野良犬の動画を見てましたが、トルコでは野良犬や野良猫に餌をあげたり病院に…

回答5 + お礼0 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
23/06/22 16:57(更新日時)

トルコの野良犬の動画を見てましたが、トルコでは野良犬や野良猫に餌をあげたり病院に連れて行ったりしてみんなで面倒見て大事にしていると、その動画では言われていました。
日本ではすぐに殺処分とか、野良猫に餌をあげるな!とか、野良犬野良猫に優しくないですよね。日本もみんなで面倒見て大事にしてあげるようにしていくことは難しいのでしょうかね…

タグ

No.3817923 23/06/22 16:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/22 16:35
匿名さん1 

イスラム教の開祖ムハンマドが猫飼ってたって由来から大事にする風習がある。
宗教上の理由があるからある意味あそこまで手厚い扱いが出来る。

そもそも購入したペットを無闇に捨てる人間の問題。
幾ら動物愛護が進んで保護活動を薦めてもほとんどボランティアに頼ってる時点で同じようになんて無理でしょうね。
餌代、トイレ掃除、病院代とか国が負担してくれるならもっと進むかとは思いますけど。

No.2 23/06/22 16:37
通りすがりさん2 

野良は衛生上❌

ほぼ撲滅状態とは言え、狂犬病発生で人間噛まれたら死だよ?

No.3 23/06/22 16:49
匿名さん3 

トルコはべつに野良犬・野良猫にやさしい社会じゃないですよ。気が向いたときに好きな人がエサをやったりしてるだけで、あとは夏の暑い盛りも冬の厳しい寒さもほったらかしです。たまに冬に野良犬猫をお店の中に入れてあげたりしてるのが美談としてニュースになったりするくらい、みんな基本は放置で、イスタンブールでも越冬できなかった猫だったものがあちこちの物陰にあったりします。
当然、避妊手術なんかしないので、なんとか越冬した野良犬猫がまた子どもを産んで、同じ不幸の繰り返しです。子犬・子猫のあいだはかわいいので、またエサやる人もいますしね。

No.4 23/06/22 16:55
匿名さん4 

日本は狂犬病を徹底的に無くそうとした国なので野良犬に対して厳しいのは仕方ないのかもしれません。

ただ猫に関しては地域猫という形で飼い主が居ない状態でも地域で管理して飼育している猫が居ますよ。

No.5 23/06/22 16:57
通りすがりさん5 

言っとくけど、トルコではペット需要が右肩上がりで、それに比例して野良犬野良猫(正しくはsokak kedisi(通りの猫)/sokak köpeği(通りの犬))が増えてるってことだからね

飼ったは良いけど、餌代かかるし仕事あるから散歩に連れていくのも面倒
外に放しておけばみんなで面倒見てくれるでしょ

ってことなんだよ

もうちょっと考えて発言して欲しいね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧