注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

趣味で楽器を始めたいのですが、ベースとウクレレで悩んでいます ベースの低い音が…

回答2 + お礼0 HIT数 139 あ+ あ-

学生さん
23/06/22 18:05(更新日時)

趣味で楽器を始めたいのですが、ベースとウクレレで悩んでいます
ベースの低い音が大好きで、弾いてみた動画をよく見たりして数年前から憧れがあったんですが
手が小さく弦をちゃんと抑えられるかとか指が痛いとかが心配です。
あと、バンドを組まないと楽しくない、飽きて挫折すると聞くのでなかなか手が出せていません。
最近、ウクレレの弾き語り動画を見たことがきっかけでウクレレにも興味が湧きました。
ウクレレの方が小さく弦が細いし、弾き語りなど1人で楽しめるのでベースで心配していたところがマシなのかなと思いました
予算もそれなりの楽器を購入してもベースと比べると安く始められますし
ウクレレの優しくて可愛いコロっとした音も好きだし、ベースの低音も大好きで、、
正直どちらを始めようか迷っています。
弾き語りにも憧れがありますし、バンドも憧れます
どちらがオススメですか?

タグ

No.3817953 23/06/22 17:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/06/22 18:05
匿名さん2 

弦楽器が良いのでしょうか?
横笛とかは如何でしょう?和的な龍笛や金管楽器でフルートとか、凛としたシルエットで奏でるとかも良いのかな〜なんて。
とりあえずウクレレなら安価で始められると思いますので、とりあえずトライ、ですかね。

No.1 23/06/22 17:25
匿名さん1 

私はウクレレを買って30分で飽きました。

主さんはがんばってくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧