注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

アトピー持ちでもヘアカラーがしたいです。 どうすれば良いですか?

回答3 + お礼1 HIT数 129 あ+ あ-

匿名さん
23/06/22 21:24(更新日時)

アトピー持ちでもヘアカラーがしたいです。
どうすれば良いですか?

タグ

No.3817978 23/06/22 17:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/22 17:53
匿名さん1 

アトピーの程度にもよるかと思いますが、自分はアトピー持ちでも頭に湿疹は出てないのでやってます。
もし頭に湿疹があるようでしたら皮膚科の先生にまずは相談してからした方がいいと思います。
私も美容院に行った時は、「アトピー性皮膚炎なので根元少しあけてカラーしてほしいです」って言ってます。そしたら、なるべく根元にべったりつけないように染めてくれると思います(腕のいい悪いはあると思うので、信頼できる美容師さんがいなければまずはそこから探す方が安心かもです)
あと、カラーのあとしっかりすすがないと痒くなってきたりするので、私は「しっかりめにすすいでほしいです、特に首の後ろとか痒くなりやすいです」とはっきり伝えてます。

No.2 23/06/22 18:43
お礼

>> 1 現在進行形で頭皮にかさぶたが出来ています。
直ぐにとはいかなくてもいつか出来たらなと思ってます。

No.3 23/06/22 20:25
匿名さん3 

君のアトピーは結構深刻だと思う。
髪を染めるよりも同じ値段か其れ以下でウィッグ買えるからウィッグ買った方が良いよ。

No.4 23/06/22 21:24
匿名さん4 

髪長いならグラデーションとかなら安全に出来そう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧