注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

例えば、私の本名が佳帆(かほ)だとします。それで、私はネット世界に関連するゲーム…

回答6 + お礼1 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
23/06/28 10:44(更新日時)

例えば、私の本名が佳帆(かほ)だとします。それで、私はネット世界に関連するゲームで、(例えばロブロックス)華圃(かほ)と名乗る、つまり、自分の本名の漢字を変えてかほだよってなのるのはどの目線からしてもいいと思いますか?もちろんネットの人達にかほは本名だと教えていない状況で。

タグ

No.3818502 23/06/23 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-06-23 15:22
匿名さん1 ( )

削除投票

全然いいと思いますよ。
むしろ、そういう人も多いだろうと思っていました。私も友人もしています。
好きな名前を使って、楽しみましょう!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/23 15:22
匿名さん1 

全然いいと思いますよ。
むしろ、そういう人も多いだろうと思っていました。私も友人もしています。
好きな名前を使って、楽しみましょう!

No.2 23/06/23 15:23
匿名さん2 

いいと思う。

No.3 23/06/23 15:30
匿名さん3 

ダメとか詐欺だと言う人も居る。

No.4 23/06/23 15:52
匿名さん4 

いいと思いますよ

No.5 23/06/23 16:06
匿名さん5 

むしろダメな理由が分からない

No.6 23/06/23 16:26
お礼

>> 5 みなさん、良いと言うご回答ありがとうございました!!!これで悩まず、私もそれで行こうと思います。

No.7 23/06/28 10:44
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

なんの問題も無い。
 立花誾千代を名乗ってもどうって事ない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧