注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

本日、義実家の庭に蟻が大量発生しているのを見てしまいました。 除草シートを何気…

回答3 + お礼2 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
23/06/30 20:54(更新日時)

本日、義実家の庭に蟻が大量発生しているのを見てしまいました。
除草シートを何気なくペロッとしたら小さな蟻がうじゃうじゃ。
気持ち悪かったです。
アリ退治の商品は色々ありますが、退治するには何が有効ですか?

タグ

No.3818704 23/06/23 20:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/06/30 11:39
匿名さん2 

いまはちょうど梅雨の時期なので、蟻の引っ越しが行われます。

白アリと違って、普通の蟻は他の虫を追い払ったり虫の死骸等を掃除してくれるので、
家の中に入ってくるとかならともかく、
家の外であれば放置しておいても良いと思いますよ?
梅雨を過ぎれば、居なくなります。

No.1 23/06/30 11:34
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

アリ退治の商品が有効だが、キモく思うべきものか?子どもの頃からアリなんか色々いじめて遊んでたが?

No.3 23/06/30 16:58
匿名さん3 

別に退治する必要ないやん。可哀想に。
No.2さんの言われるとおり、今は蟻の引っ越し時期です。家も蟻が行列作ってますよ。朝から深夜まで働いてるのにそれを殺すなんて。

No.4 23/06/30 20:52
お礼

>> 2 いまはちょうど梅雨の時期なので、蟻の引っ越しが行われます。 白アリと違って、普通の蟻は他の虫を追い払ったり虫の死骸等を掃除してくれるの… 蟻の引っ越しなるものがあるんですね。
どこに引っ越しするんでしょうかね?
同じ敷地内ですよね。。。
除草シートの下に卵もあったんです。
その数、数百個!
見るに見かねて害虫退治の顆粒状になっている薬があったのでパラパラ撒いて、仕方ないのでまた除草シートで覆いました。
翌日、どうなっているか確かめました。
そしたら、卵も蟻もいないんです。
土も掘り起こしてみたのですが、蟻の死骸も卵も無かったんです。
どこに行ったんでしょうか?

梅雨が過ぎれば居なくなるんですね!
どこに消えるのでしょう。
また出てきたらと思うと、気が気じゃありません。

No.5 23/06/30 20:54
お礼

>> 3 別に退治する必要ないやん。可哀想に。 No.2さんの言われるとおり、今は蟻の引っ越し時期です。家も蟻が行列作ってますよ。朝から深夜まで働い… とんでもない数だったんですよ。
ゾッとしました。
もうあの大量発生現場は見たくないです。
致し方ないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧