注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

婚活に対する考え方について 25歳独身女性です。 学生時代恋愛経験と結婚…

回答3 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
23/06/24 09:13(更新日時)

婚活に対する考え方について

25歳独身女性です。
学生時代恋愛経験と結婚願望がなかったのですが、彼氏が人生初めてできてから「この人となら結婚したいな」と思うようになってきました。結局その人とは別れてしまい、今彼氏がいないのですが、結婚願望や出産願望は「相手ありき」なのではないかと思っています。相手ができたタイミングが遅ければ子なしで自分のキャリアや2人の時間を楽しむのもいいなと思っています。婚活の場ではわりと「何歳までに結婚しい」「子どもは何人欲しい」みたいに考えがはっきりしてる方が多く、自分の考えが甘いのかなと思ってしまいます。私の考えは甘いでしょうか?

タグ

No.3818987 23/06/24 08:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/24 08:41
匿名さん1 

自分の考え、人生プランががあるのはいいことですよ。
それに見合った相手と結婚したらいいんです。

私は焦って結婚し失敗しました。

No.2 23/06/24 08:48
匿名さん2 

甘いとは思いませんでした。
寧ろ自分をしっかり持ってるからこその考え方だとも思いました。
結婚って主さんが言うように相手あっての事ですし、そもそもしなくちゃいけないものでもないですし、結婚したから子供を授からないといけないものでもないですから、タイミング次第で、その時その時に考えるのが良いものって認識でいます。

No.3 23/06/24 09:13
匿名さん3 

甘くはないけど、「相手ができたタイミングが遅ければ子なしで自分のキャリアや2人の時間を楽しむのもいいな」と思っていても、
できた恋人が「絶対子供が欲しい人」かもしれません。
とにかく結婚とは相手があってのことなので、自分の思い通りにはいきませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧