注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

この状況でLINEしても大丈夫ですか? ・好きな人とは週3で移動教室のとき…

回答1 + お礼1 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
23/06/25 18:07(更新日時)

この状況でLINEしても大丈夫ですか?

・好きな人とは週3で移動教室のとき、
隣の席になる
・移動教室のときは
1番後ろの席と言うこともあり、
毎回1時間割とずっと
どうでもいいことを話している
・話すときは一方的ではなく、
会話のキャッチボールができている
・分からないところがあり、
少しだけ教えて貰ったとき、
説明に時間のかかる問題だったので
時間とらせて申し訳ないなと言うと、
このくらいなら全然大丈夫といわれた

今回のLINEも
分からない問題を聞くつもりです。
まだLINEするには早いですかね?
その授業の移動教室はテストが終わると
席替えしてしまうので、
あと彼と話せるのは5、6時間だと思います
それが終わったら会話するきっかけが
なくなってしまう気がするので、
今のうちにLINEという手段を
つくっておくのが
無難かなとは思うのですが
LINEはプライベートだし
話してるときよりも冷たかったら
どうしようとか自分に自信が無くて
なかなか勇気がでません

タグ

No.3819769 23/06/25 10:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/25 15:52
匿名さん1 

後悔する前にLINEで繋がっておいたほうがまだ楽だと思います!
私も好きな人と隣の席だったときがありました。実際、席替えをして、それから話すことはほとんどありませんでした。そしてそのまま学年が変わって、クラスも変わってしまいました。私はLINEをしてないので、学校以外で繋がる方法がなかったんですが、まだ主は繋がれる方法が残ってます。ここは腹をくくってLINEをしてみるのがいいと思います。
しかし、あまりしつこく何回も問題を聞くと、かえってウザがられると思うので、自然にしたほうがいいと思います。
恋頑張ってください。応援してます。

No.2 23/06/25 18:07
お礼

>> 1 ありがとうございます!!
頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧