注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

100均でよくウェットティッシュの蓋を見かけるんですが、 あれってウェットティ…

回答2 + お礼2 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
23/06/26 09:52(更新日時)

100均でよくウェットティッシュの蓋を見かけるんですが、
あれってウェットティッシュを使い切ったらその都度捨てて新しい蓋を購入して貼るんですか?
使い捨て?
あと、あの蓋を付けてても内部は乾燥しないんでしょうか?

うちは子供も中学生なのでウェットティッシュは持ち歩いてないんですが、
以前から100均に行く度なんとなく気になってます。
使っている方、教えて頂けませんか?

これのことです↓
https://munezo-life.com/9755/

タグ

No.3820430 23/06/26 09:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/26 09:41
匿名さん1 

百均店員です
自分で買って使った事あります

あれは使い切りじゃなく、使いまわせるものです
ただ張り替える際にウェットティッシュ以外に張り付かないように注意してください

No.2 23/06/26 09:45
お礼

>> 1 ありがとうございます(⌒∇⌒)
ずっと、ずーっと疑問でした。
スッキリしました。

No.3 23/06/26 09:47
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

使ってます。
ウェットティッシュも○個入りなどもあるので、使ったら新しいのに蓋は移動します。
うちは、ウェットティッシュは大きめのものです。
机なども拭いたり、1日何度も使うので蓋は便利ですね。
乾いたりもしないですよ。

No.4 23/06/26 09:51
お礼

>> 3 ありがとうございます(⌒∇⌒)

今日100均に行くので買おうと思います。
レンジ周りの掃除用シートに使おうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧