注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

冷え性の方(自律神経)お聞かせ願えれば嬉しいです。 元々冷え性ですが、スト…

回答3 + お礼0 HIT数 185 あ+ あ-

匿名さん
23/06/26 10:26(更新日時)

冷え性の方(自律神経)お聞かせ願えれば嬉しいです。

元々冷え性ですが、ストレス等で自律神経もあまり良くなく、常に手(特に指先)が常に冷たいです。

ある寒い日に洗濯物を取り込んでいたら、旦那から"まだ少し湿っていたから干していた。前も湿っていた時に片付けていた。馬鹿じゃないの?"とキツく叱責されました。
正直洗濯物が(湿っている)感触はなく…。

指先が冷たいと感覚って鈍りませんか?

タグ

No.3820445 23/06/26 10:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/26 10:12
匿名さん1 

かじかんでいると感覚無くなりますますから、冷えていたら鈍くなる事もあるかと思いますが、そんな事で馬鹿じゃ?なんて言う旦那さん余裕なさすぎですね。そちらの方が心配です。

No.2 23/06/26 10:19
匿名さん2 

じゃあてめえがやれ!って言うと身体が温まります。お試しあれ。

No.3 23/06/26 10:26
匿名さん3 

私も冷え性で湿りとかよく分かんない時ありますよ。
旦那さんが言い過ぎなのは前提として室内にスペースがあるようなら物干しスタンド設置して、乾いたかな?と思ったら片付けるまでの間は部屋干しとかどうでしょう。
急な雨の時もサッとしまって干しておけるから我が家では重宝してます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧