注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

保育園を今年の4月から通わせてますが、あまりの風邪やら体調の崩しっぷりに正社員で…

回答6 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
23/06/26 15:02(更新日時)

保育園を今年の4月から通わせてますが、あまりの風邪やら体調の崩しっぷりに正社員で働く夫婦ですが、相当病んでいます。
妻は有給休暇がもうなく、僕がメインで休んでますが、おそらく今月だけで1週間強休んでいます。

夫婦協力しても休む頻度が半端なく、5年目の公務員ですが、もう心が折れそうです。
ある程度子育てには寛容な職場ですが、さすがにうざがられてそうでもう居場所がなさそうです。
辞めて派遣社員を登録しようと思っていますが、極端でしょうか?

タグ

No.3820489 23/06/26 12:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-06-26 12:30
匿名さん2 ( )

削除投票

保育園や幼稚園は病気の貰い時期です。
ヘルパーさん付けるしか無いかと思いますよ。近かったら看てあげたい
近所で協力出来る体制あれば良いのにね

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/26 12:25
匿名さん1 

派遣カモーン!
今の時代正社員なんて税金バカみたいに取られて無駄無駄無駄

No.2 23/06/26 12:30
匿名さん2 

保育園や幼稚園は病気の貰い時期です。
ヘルパーさん付けるしか無いかと思いますよ。近かったら看てあげたい
近所で協力出来る体制あれば良いのにね

No.3 23/06/26 12:35
匿名さん3 

派遣社員でも、お子さんの体調が悪い日に会社を休まなければならないのは同じなのでは?

No.4 23/06/26 12:38
会社員さん4 ( 20代 ♀ )

派遣社員なら自由に休めるわけじゃありませんよ。
むしろ派遣先から切られ易くなります。正社員なら簡単に解雇出来ませんが。

No.5 23/06/26 12:39
匿名さん5 

気にしないで、子育て優先させましょう。

旦那は、子供が体調不良の時や私が体調不良の時、休みを取ってくれた事はありません。

家庭の事は、丸投げされていたので、
主さん夫婦は助け合って、素晴らしいです。

小学生になれば免疫力付きますので、
子供の成長まで待ってあげて下さい。

仕事は辞める必要はないですよ。

No.6 23/06/26 15:02
休憩中 ( 40代 ♂ dhaBw )

近くに病児保育施設ないですか?

我が家は病児保育園使ってました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧