注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ショックです。

回答4 + お礼4 HIT数 1012 あ+ あ-

まち( 35 ♀ Lfjpc )
06/05/07 10:01(更新日時)

先日いきなり辞め欲しいと言われて…
理由を尋ねると私がいるとストレスがたまるとの事…多分相性が合わないとの事でした。さすがにショックですが…上司にそう思われてしまったのは私のいたらなさだと反省し退職しました。ただ仕事に関しては一生懸命やってきたという自負がありますし…全否定されたら今までなんだったのか…
入社以来上司の命令で通常9時からなのですが他の職員より早く出勤し私一人掃除、雑務していましたが…その分労働時間として請求してもよろしいのでしょうか?もちろん今までその分は賃金として頂いておりません。宜しくお願いします。

タグ

No.38206 06/05/06 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/06 16:23
姐 ( 30代 ♀ H5ko )

上司と相性が悪いからなんて、理由として通用しませんね。 いきなり言われたそうですが、きちんと一ヶ月前に言われましたか? もう退職することにきまったならきちんと計算して全部もらえばいいと思います。 まずは労働基準局に相談してみればどうですか。

No.2 06/05/06 17:02
お礼

ありがとうございます。一応6月まで…次の方の引き継ぎまでとの事でした…。でも私がいるとストレスを感じ辞めもらいたいほど上司が悩んでいたのも知らなくて…私がいたら迷惑なのに…もう働けないと思い自分から今日退職しました…。おそらく退職金も無理だと思いますし朝の掃除の分だけでも請求したくて…。そうですね。労働基準監督所に相談してみます。ありがとうございます。

No.3 06/05/06 19:08
通行人3 ( 30代 ♂ )

会社側の一方的な都合で退職させられる場合は、当面の生活保証に見合う退職金を用意する義務が会社側に有るはずです。失業保険も自主退職とは違い、翌月から支給されなくてはいけません。会社は我が身可愛さに主サンの自主退職扱いにしかねません。上手く丸め込まれてはダメですよ。

No.4 06/05/06 19:50
お礼

>> 3 ご意見ありがとうございます。会社というか勤務していたのは医院で医療事務をしていたのですが…医院の都合と言うよりは私の勤務態度が良くないので院長のストレスがたまるとの事でした…ただ私は一生懸命頑張ってきたつもりですし…(でも院長が私に対してあまり良く思っていないのは感じておりました)あくまでも私に原因がある理由なので退職金は無理ではないのでしょうか?…。あと解雇扱いだと再就職の時不利になるのではないのでしょうか?もしご存知方いらしたら教えて頂きたいです。宜しくお願いしますm(_ _)m

No.5 06/05/06 22:02
匿名希望 ( 10代 ♀ tcjpc )

すんなり自分が悪いと思うのは損です!!相性だけでクビだなんてありえません!訴えたり請求すれば必ずお金はとれます!!

No.6 06/05/06 22:37
お礼

>> 5 ありがとうございます。そうですね…相性だけでクビってあんまりですよね…。でも…私が院長に合わす事が出来なかったし…(;_;)
前の職場に未練はありませんが、やっぱり悔しいです!

No.7 06/05/07 04:31
匿名希望7 ( 30代 ♂ )

時間外労働の請求(朝の掃除等)はその証明が必要だった思いますあと正社員の場合ボーナスも請求すれば貰えますよただし前回のボーナス支給日から退職日までの計算額だったと思いますが

No.8 06/05/07 10:01
お礼

>> 7 ありがとうございます。朝の掃除の分はタイムカードを押しているのでそれが証拠になると思いますボーナスはどうでしょうか…。とにかく明日労働基準監督所に相談し全て話して貰えるものは頂きたいと…。
今はショックより怒りの方が出て凄く悔しいです。
最後に院長に謝って辞めたし…どうせ辞めさせるならいいたい事言って辞めれば良かったと…。
ご意見お聞きして勇気が出ました。頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧