私は見た目は普通で性格は優しいとかおっとりしてるとか言われます。子供の頃から大人…

回答8 + お礼1 HIT数 464 あ+ あ-

匿名さん
23/06/27 23:32(更新日時)

私は見た目は普通で性格は優しいとかおっとりしてるとか言われます。子供の頃から大人にもいじめられてきました。私ってどこが気に入らないでしょうか?

タグ

No.3821022 23/06/27 04:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/27 04:21
匿名さん1 

優しい人は精神的に大人、レベルが高いといいます。
強く言ってきたりいじめたりは正しいことを教えてくれる人以外、レベルが低い人。
何か悪いことがあると人のせい、なくなることばかり言います。
あなたは悪くありません。ほどよい距離感で過ごして。

No.2 23/06/27 04:41
匿名さん2 

若い時(学生時代)は、テンポよく空気を読んで発言出来る人が周りから好かれるからおっとりした(悪く言えばマイペース)方だと一部から付き合いにくいと距離を置かれることはあるかもしれません。
大人になれば自分が付き合う人を自分で決められるので、貴方のおっとりした性格がいいなと思う人も出てきます。自分と合いそうな友好的な人に積極的に関係性を深める努力をしてその他の人達は当たり障りのない対応でいいかと!
相手のいじめが酷くなるのであれば、周りに協力を求めて実質的に近づかないことにすることが一番です。

No.3 23/06/27 05:43
匿名さん3 

おっとりな子は、せっかちな子に鈍臭いと思われますから、それじゃないかな。

No.4 23/06/27 06:13
匿名さん4 

優しく出来る人のほうが芯がしっかりしている大人です。
ギャーギャー口に出さなくて良い事まで
話す、しかも嫌味や感じ悪い事を言うのは
未熟なバカだからです。
そうした人は実際本当の信頼関係のある
友人もいませんよ。
だから距離を置けば良いだけです。
来世はゴキブリにでもなる人らです。

自分と性格の似た仲良い人とだけ付き合っていれば平和で幸せに過ごせます。

No.5 23/06/27 10:21
匿名さん5 

優しいとかおっとりしてるとか言われます

なのでいじめたいのかもしれません
可愛さ余ってにくさ100倍
優しくおっとりしてるとなにか言いたいだと思う。
見ててかまいたいとか
言いたいとか
なにかあるんだと思うけど
あまりきにしなくて良いと思います

No.6 23/06/27 11:49
匿名さん6 

大人にも虐められてきた?
具体的に誰ですか? 親?先生?友達の親?親戚?近所の人?

No.7 23/06/27 13:21
お礼

>> 6 先生と親戚達

No.8 23/06/27 23:03
通りすがりさん8 

子供はハキハキ元気良く!!なんてのが昔は(今も?)良いとされてましたからね。

古い人間はそういう考え方するのかもです。


主さんがいじめられるのは今もですか?

だとしたらいじめてくる様な人達は、頭が古いタイプ、もしくは古いタイプの人間に教育された人なのでしょうね。

No.9 23/06/27 23:32
匿名さん9 

私も小さい頃は主さんタイプで、小学生時代には虐められた経験があります。

私は自身の経験から、虐められる側にも原因があると思っていて。

勿論、原因があるからと言って、虐めても良い理由にはならないし、虐めが絶対ダメなのは言うまでもないことですが。

おっとり優しい性格でも、虐められる子と虐められない子がいるでしょう?
私は、何が違うのか、しっかり観察して、対策し、自分で自分を守らなきゃって思ったんですよね。

私の場合、引っ越し→転校を機に、相手の顔色を伺いすぎる、相手に合わせようとしすぎる、自分の意見を言わない(言えない)…など。
早くその環境に馴染まなきゃと考えれば考える程、空回りしていたような気がして。
思い当たることを直すだけで、以降虐められたり、バカにされたりしたことは、一度もありません。

主さんのことを何も知らない不特定多数の方に聞くよりも、主さん自身に、心当たりのひとつやふたつ、あるんじゃないでしょうか。
自己分析が一番効果的だと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧