注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

彼氏にあげたプレゼント高過ぎて後悔。 断れなかった… 次からは絶対に半分くら…

回答3 + お礼1 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
23/06/28 07:16(更新日時)

彼氏にあげたプレゼント高過ぎて後悔。
断れなかった…
次からは絶対に半分くらいの値段にする。

皆さんは、いくらくらいのプレゼントを恋人にあげますか?年齢と金額知りたいです

No.3821613 23/06/28 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/28 00:41
匿名さん1 

20後半だけど1〜2万の財布の年もあれば1万円以内のお酒詰め合わせセットみたいなの渡したこともあるかな。
物欲ない人で助かる。

No.2 23/06/28 00:48
お礼

>> 1 ありがとうございます。
物欲ないのいいですね。
私バカでした。20後半で6万弱です。

No.3 23/06/28 00:59
匿名さん3 

年齢だけでなくて、付き合っている期間、
その時の収入によると思いますね。
相手の収入が自分の倍あっても、基本自分の収入を
考慮してプレゼントしたほうがいいでしょう。

基本私自身も、高価なプレゼントは望まないですね。
20代の社会人だとして、手取り20万ならば、
1年付き合っていればば1〜2万。
婚約者とか、真剣な交際であればもう少し出すかもしれませんが。

6万は高いですね。
2年くらい付き合ってるとか、あなたの月収が50万くらいあれば
問題ないかもしれませんが。。
または月収30万でも、彼にいつも奢ってもらっているとか
旅行代を出してくれた(多めに出してくれた)のであれば
お返しも兼ねてということでいいと思いますが
いつも割り勘であれば、あげすぎですね。。

No.4 23/06/28 07:16
匿名さん4 

主さんの誕生日プレゼントはいくらぐらいなんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧