注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

来月旦那のお姉さんからお食い初めのお誘いを受けました。義姉は三人目の子供です。1…

回答1 + お礼1 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
23/06/29 11:52(更新日時)

来月旦那のお姉さんからお食い初めのお誘いを受けました。義姉は三人目の子供です。1人目、2人目は結婚前だったので不参加。2人目の子は一歳の誕生日に夫婦でお呼ばれしたのでその時は参加しました。お食い初めは初めて呼ばれます。
私は結婚して三年程経ちますが子供が出来ません。正直行きたくありません。義姉とも仲が良いわけでもなく当たり障りのない関係です。
我慢してでも行ったほうがいいのでしょうか。もし行かなくても代わりにお祝いの品など用意した方がいいのでしょうか。

タグ

No.3821903 23/06/28 15:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/29 08:24
匿名さん1 

結果して旦那様のお姉さん、家族になるわけですから、身内のお付き合いも大事になってくると思います。厳しいですが、これが結婚、嫁ぐって事なのかなと思います

No.2 23/06/29 11:52
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
そうですね。結婚したら面倒な親戚付き合いもこなさなくちゃならいない。
仕方のない事だと思います。
今回は我慢して参加しようと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧