注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

通院を辞めたい時って直接病院に行ってお医者さんに言うべきでしょうか?家から遠く、…

回答4 + お礼0 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
23/06/28 17:21(更新日時)

通院を辞めたい時って直接病院に行ってお医者さんに言うべきでしょうか?家から遠く、交通費がかさむので、電話でいいかと思っていたのですが、母親に直接言わないとまたその病院に行く事があれば、なにか不都合が起きるよと言われました。大きな病院だとそのような事が起こるので
しょうか?

タグ

No.3821945 23/06/28 16:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/28 17:01
匿名さん1 

通院して何かの治療中との事でしょうか?
その病院を辞めて他の病院に行くってことですかね。
それなら病院に伝えて、通院が大変なので近くの病院に行きたいと相談した方が絶対いいです。
治療してる病気などあれば紹介状などがあった方が他の病院に通うのもスムーズに行きますから。

No.2 23/06/28 17:05
匿名さん2 

外線電話は医師は出ないですし、大きな病院だと電話対応した人がわざわざ医師に伝えたりはしないでしょうからね。
カルテに記載しとくくらいだと思うので医師本人があの人どうしたかなってカルテ見ないと知ることはないかも。
お母さんからすれば通院やめるなら先生に直接言わないと伝わらない、じゃないと次行く時に気まずいって考えなんじゃないかな。
まぁ人によってはムッとする医師もいなくもない。診療科や内容にもよるかも。

No.3 23/06/28 17:07
匿名さん3 

私ならわざわざ言いに行かないですね、フェイドアウトです

次回の予約してるなら電話でキャンセルですし

No.4 23/06/28 17:21
匿名さん4 

そりゃ直接会って理由を説明して気持ちよく通院しなくて済むように手当しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧