注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

比較は難しいかもしれませんが、宅建士試験を4ヶ月で1発合格(独学)出来るレベルで…

回答2 + お礼1 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
23/06/28 23:24(更新日時)

比較は難しいかもしれませんが、宅建士試験を4ヶ月で1発合格(独学)出来るレベルであれば、偏差値50程度の大学合格レベルと比較して、どちらが能力高いと思いますか?

23/06/28 19:02 追記
因みに普段は会社員をしています。勉強時間は平日で1時間半程度です。休日は3時間程度です。

タグ

No.3821980 23/06/28 17:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/06/28 23:24
お礼

回答下さった方々ありがとうございました。私の質問が大雑把だったのかもしれません。
学歴コンプレックスとかでは無いです。因みに私は高専卒です。単純に宅建士の合格レベルとして比較対象としたかっただけなので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧