注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

年齢が58歳で家のローン他残金2700万ある公務員、バツイチ男性とのお付き合いは…

回答7 + お礼0 HIT数 730 あ+ あ-

匿名さん
23/07/01 13:33(更新日時)

年齢が58歳で家のローン他残金2700万ある公務員、バツイチ男性とのお付き合いは無理だと思いますか?真面目な方に見えますが。たまにそれを言われるのは遠回しにお断りされているのでしょうか。

タグ

No.3822631 23/06/29 17:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/29 17:55
匿名さん1 

58歳でローン残高2700万円は私は嫌かなぁ。老後のお金も心配です。
ただ、公務員なら定年後退職金で完済して預貯金が残るならまだいいのかもしれませんが。

No.2 23/06/29 19:05
通りすがりさん2 

ローンの完済は80歳越え?無理無理!

No.3 23/06/29 19:20
匿名さん3 

単純にその世代で何故60代でローン完遂するような計画建てなかったのかな?と思います。
退職金で完遂?
無しです

No.4 23/06/29 23:39
匿名さん4 

知人の元地方公務員の方が言っていたのは、
主さんのお相手のかたは58歳だとのこと、還暦間近での残債額からすると、住宅ローン破産になるリスクが高いと思います。
仮に支払いが出来ず、任意はともかく競売になったら地獄だそうです。任意売却になって残債が多少残ったとしても、もともと支払いが滞る生活なので、
いずれ自己破産になるそうで、お役所時代窓口でそんな相談が多く大変だったそうです。
その方が言うには55歳までには完済しないと、老後は地獄のような生活が待っているそうです。

No.5 23/06/30 18:17
匿名さん5 

団体信用生命保険入ってるから安心じゃん。

No.6 23/07/01 10:11
匿名さん6 

その年齢で残ローンの額はキツイ。注文住宅なら15年〜20年毎に一回定期メンテで数百万掛かる。建売なら10年に一度メンテ費が掛かる。そういう費用とは別枠に老後用自助が用意しているか否か。
その年齢なら先に介護もあるので恋人止まりのお付き合いが良いのでは?

No.7 23/07/01 13:33
アドバイザーさん7 

ひょっとして、あなた様が正社員で
収入が多いのではありませんか?

狙われてますよ、あなた様の資産。

そんな計画性のない人、
私はいやです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧