注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

因果応報ねぇ 確かに悪い種は悪く返って来るけど 良い種が良く返って来るなんて…

回答8 + お礼0 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
23/07/01 06:35(更新日時)

因果応報ねぇ
確かに悪い種は悪く返って来るけど
良い種が良く返って来るなんてことはない
今はみんな心なんてもので通じることはなく自分の事しか考えていない
誠実さや思い遣りなんて利用されるだけで終わるばかりだった

そんなことないよ論でよく挙がる例で、死んでから手厚く悲しんでもらってる人
それは周りが助けてくれたうちに入らないよ
死ぬ前には口だけで何もしてなかったんだから
そういう人ばかりの世で因果応報はもう作用しない

タグ

No.3823398 23/06/30 21:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/30 22:06
匿名さん1 

いいことをした人にはいいことが、悪いことした人には悪いことが返ってくる。って思ってないとやってらんないじゃん。実際はそんなことないんだけどね。

No.2 23/06/30 22:06
通りすがりさん2 

始まりから例え話まで、何かが微妙にズレてる。

だから、主張もいまいちピンとこない。

No.3 23/06/30 22:16
匿名さん3 

因果応報があるかはわからないけど、自分のためにでいいんでないの?自分のために周りに親切するのはだめなん?そりゃあ「親切な人だ」って思われたい気持ちはあるよ。でも、それによって新しい繋がりが増えていくの自分にプラスやん。自己満で人に親切したりなんだりすんのは俺は別に悪いことでもなんでもないと思うけどなぁ。

悪い方の意味では…まぁ、悪い子とした人に罰くだれって思っても下らないので逆に「こいつどうやって法に触れない範囲で陥れたろかな」って思うの楽しいよ(笑)

No.4 23/06/30 23:56
匿名さん4 

好きな人に好意をよせたら
嫌な人から好意をよせられ、
嫌な人を嫌悪したら
好きな人から嫌悪される とか
微妙にズレて因果が返ってきているのだろうか。

No.5 23/07/01 00:11
匿名さん5 

良いことをしたら良いことが返ってくると聞いたから良いことをするというのは、人をコントロールするってことだよね。

そのように人をコントロールすると因果応報で人からコントロールされる。
騙されたり利用されたり使い捨てられたり。

こっちが得をする為に相手を利用したから、相手も得をする為にこっちを利用する。
同じことが返ってくる。

No.6 23/07/01 04:50
通りすがりさん6 

情けは人の為ならず。って諺があるように、良い事すれば、した相手から返って来なくても、他の方から親切にされたり、良いことがあったりする。車間譲って貰ったりあるよね。
その逆に悪い事ことにも同じことが言えると思うよ。だから悪い行いは自分からは、しないほうが無難だと思ってるね。尖ってるより生き易いしね。

No.7 23/07/01 04:54
通りすがりさん6 

残念ながら、世の中には本当に根性ネジ曲がってる人や嫉妬する人もいるからね。信頼できる人かどうかの見極めは必要です。

No.8 23/07/01 06:35
匿名さん8 

あなたのやってきた、良いことって本当に良いことなの?
本当に相手のためになった?

余計なお世話じゃなかったか?

悪いことをするのは、非常に簡単。わかりやすいし、誰でもできる。

良いことをするのは非常に困難。いろんなこと勉強しなきゃいけないし。とてつもなく複雑で難解である。

良いことはそう簡単にできることじゃない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧