注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

嫉妬深い自分が嫌になります。 どうして嫉妬をしてしまうのか… どうすれば嫉妬…

回答7 + お礼5 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
23/07/01 19:25(更新日時)

嫉妬深い自分が嫌になります。
どうして嫉妬をしてしまうのか…
どうすれば嫉妬深くならなくなるんでしょうか?


23/07/01 09:20 追記
恋人にではありません

タグ

No.3823596 23/07/01 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/01 07:27
匿名さん1 

それで見返してやるって努力できるなら、長所だと思うけどな。

自分が自信つけたら自然と嫉妬もしなくなるだろうし。

No.2 23/07/01 07:33
匿名さん2 

恋人に対して?
それとも同性への僻みのこと?

No.3 23/07/01 08:03
匿名さん3 

嫉妬は主に、自信が無いからするんじゃないかな。

「彼が浮気したなら、こっちから捨ててやる。男なんて星の数ほど居るんだしw」

「彼は浮気するような男じゃないし、私だけを愛してくれてるのはわかってるから、彼が他の女と話してても、全く気にならない」

そうやって、自分に自信を持つか、彼を信じると、嫉妬しなくて済みますよ。

たまに、
「私以外の女に話し掛けるなんて、私の彼氏のくせに生意気な!」
なんて、自分に自信があり過ぎて、彼を自分の所有物かのように考えてる高飛車な女も居ますけど。

No.4 23/07/01 09:12
お礼

>> 1 それで見返してやるって努力できるなら、長所だと思うけどな。 自分が自信つけたら自然と嫉妬もしなくなるだろうし。 そう思います。
出来るなら、ですけど。

No.5 23/07/01 09:13
お礼

>> 2 恋人に対して? それとも同性への僻みのこと? 同性、友達、知り合いです。

No.6 23/07/01 09:17
お礼

>> 3 嫉妬は主に、自信が無いからするんじゃないかな。 「彼が浮気したなら、こっちから捨ててやる。男なんて星の数ほど居るんだしw」 「彼… 男性にではないんですが、友達や知り合いなどです。
確かに自信がないからだと思います。
私自身の問題だけではなく、そうなってしまった自分の環境とかそういう事もあるかもしれないです。

No.7 23/07/01 10:11
匿名さん2 

嫉妬って、『羨ましい』の延長線上にありますよね
羨ましいは憧れでもありますよね

自分の中に嫉妬の感情を見つけたとき、マイナスに捉えずに
『嫉妬』→『ああなりたい』→『自分が目指すもの』→成長に繋げるのはどうでしょう?

No.8 23/07/01 10:12
匿名さん8 

嫉妬心があるのは生物的に仕方ないです。
まず嫉妬心があること自体は、そういう物だと思って欲しいです。

そして、まずは自分の嫉妬を分析しませんか。
「今、嫉妬してる!」と思ったら、いつ何にどれくらいの強さの嫉妬かメモです。
何のタイミングで嫉妬するか、どれに関する嫉妬が強いかで、自分が今1番欲しい物を分析です。
1番欲しい物が分かったら、それを手に入れる具体的な方法を調査です。

No.9 23/07/01 14:53
匿名さん1 

出来るならじゃなくて、やるんだよ。

No.10 23/07/01 19:07
お礼

>> 7 嫉妬って、『羨ましい』の延長線上にありますよね 羨ましいは憧れでもありますよね 自分の中に嫉妬の感情を見つけたとき、マイナスに捉えず… 確かに羨ましいという事になりますよね。
良い方に考えるっていう事ですね。

No.11 23/07/01 19:11
お礼

>> 9 出来るならじゃなくて、やるんだよ。 昔の自分ならやったかも知れません

No.12 23/07/01 19:25
匿名さん1 

昔には戻れないよ。
ずっとこのままなら、割りきるしかない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧