注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

「目が合うのは、自分も相手を見ているから」 と言いますが、好きじゃない人のこと…

回答1 + お礼0 HIT数 145 あ+ あ-

悩める子羊さん( ♀ )
23/07/01 13:34(更新日時)

「目が合うのは、自分も相手を見ているから」
と言いますが、好きじゃない人のことは私は一切見ないから、「目が合う」というのは両思いということだと思いますか?
ちなみに私は職場に気になる異性がいますけど、一切目が合いません。私の前を通る時に、作業をやめてガン見してたら、視線に気付いたのかガッツリ目が合ったことが一回だけあります。

タグ

No.3823755 23/07/01 13:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/01 13:34
匿名さん1 

昔自分が好きな人と目が合いまくってましたが、告白して見事にフラれましたので、結果その人は私のことを全く意識してませんでしたw
なので目が合う=両思いは成立しません。
でも、一切目が合わないだと、さすがに興味を持たれてない証拠かなとは思います。
同じ職場だったらまずは挨拶とかして徐々に接点を増やした方がいいんじゃないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧