注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

47歳バツイチ独身男性です。 74歳の母親と2人暮らしです。 母には生活の援…

回答1 + お礼1 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
23/07/01 23:38(更新日時)

47歳バツイチ独身男性です。
74歳の母親と2人暮らしです。
母には生活の援助を毎月していますが母は浪費癖があり、部屋や冷蔵庫の中に物が溢れてます。
食品は食べないで腐り捨ててる始末です。
言っても喧嘩になるだけです。
この先、母の介護が始まったら母の貯蓄で介護費用出せるか心配です。
自分は子供がいないので自分の貯蓄のみで死んでいくしかありません。
親の介護費用なんて出している余裕はありません。
この先どうすれば良いでしょうか?
こんな悩みは自分だけでしょうか?

タグ

No.3824085 23/07/01 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/07/01 23:38
お礼

>> 1 それしかないですね
母はどこかで子供が何とかしてくれるって思っているようで、あてになりません

No.1 23/07/01 23:18
人生の先輩さん1 

世帯別に住んで、お母さんには生活保護申請してもらおう。年金が少ない方々は年齢と合わせて生活保護受けているみたい

  • << 2 それしかないですね 母はどこかで子供が何とかしてくれるって思っているようで、あてになりません
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧