注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

運動音痴の旦那様をお持ちの方、あるいは運動部出身の奥様、私がこんな旦那でも大丈夫…

回答3 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/07/02 10:06(更新日時)

運動音痴の旦那様をお持ちの方、あるいは運動部出身の奥様、私がこんな旦那でも大丈夫でしょうか?
運動神経抜群の妻がいます。運動は何をやっても器用で飲み込みが早い。
たいして私、全くダメです。コンプレックスです。もしかしたら、いつか愛想尽かされるのでは?

No.3824231 23/07/02 05:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/02 09:06
匿名さん1 

うちがそうです。
妻である私は、運動神経抜群というわけではないけど中高運動部。片や夫は文化部。
球技がとかとにかく苦手なようで、息子2人、キャンプも私が先導、サッカーや野球や運動会前の100m走や鉄棒の練習も全て私が担当しました笑

でも、球技とかは苦手でも、健康意識が高い夫。ジムで黙々と走り込みや筋トレをするのは性に合っているようで、50近い今でも、お腹が出ることもなく、体型を維持できています。
それはそれで尊敬しているし私も夫を見習わなきゃと思っています。

No.2 23/07/02 09:15
匿名さん2 

夫婦でガチで運動能力を披露する場面が想像つかない
大人になると、レクレーションでも適度に手を抜くものですし特に困らないのでは
社会人チームなど所属で競技をやってるなら別ですけど

だんなさんは応援に回りましょう!

No.3 23/07/02 10:06
主婦さん3 ( 30代 ♀ )

体力面で奥様より劣っていなければ、大丈夫だと思います。
うちも私は体育会系、夫は文化系で、多分運動神経は私の方が優れていると思いますが、私が持てない重いものも、難なく運んでくれます。力仕事では頼りにしています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧