注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

引越し後にテレビがつかなくなりました。 1ヶ月ほど前に引っ越しをしたのですが、…

回答2 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/07/02 12:51(更新日時)

引越し後にテレビがつかなくなりました。
1ヶ月ほど前に引っ越しをしたのですが、テレビを見ていると急にブラックアウトし音声だけが聞こえる状態になります。
日を重ねるごとに5分単位で画面が暗くなるようになり、対応してもらった引越し業者に連絡したところ、こちらの責任であったとしても内部の破損は保証できない。といわれました。


事前に説明しました。と言われましたが、内部の破損は保証がきかないことなど一切説明を受けてません。
また、事前説明書?の欄に説明したという丸印がついていますが、されていません。

2年前に買ったテレビだったのでショックです。
説明されていなくても、こちらの言いがかり(あてつけ)みたいな感じになってしまうのでしょうか。

また、安心保証パックというものにも加入しており、内部の破損は上限50000まで修理、代替で補償としっかり記入されています。
が、電話で問い合わせしたところ、こちらが悪かったとしても保証できない。と言われました。


なんとかできないものでしょうか、、、

タグ

No.3824367 23/07/02 11:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/02 11:57
匿名さん1 

まず
それは本当に故障なのか?
これを明らかにする

何かの設定の問題や
アンテナの関係
状況を変えた事で
その様なトラブルが起きているかも

つまり主は
テレビを移動してる間に
故障が起きたと
判断している訳ですよね?

当然これも起こり得ますが
これ一つに断言出来るかと言えば
それも怪しいって事です

No.2 23/07/02 12:51
匿名さん2 

引っ越し業者が確実に壊したという証拠がなければ無理なのでは。二年前に購入した物なら、テレビの保証書があれば家電量販店かメーカーに問い合わせ修理をすればいいと思いますよ。保証期間なら無料ですから。期間が過ぎてたら主さんがお金を出して修理するか、新品を買うかしかないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧