注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

大学以来の昔の先輩に今更「(結婚出産)おめでとう」って変ですか? 共通の知人を…

回答1 + お礼1 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
23/07/03 00:05(更新日時)

大学以来の昔の先輩に今更「(結婚出産)おめでとう」って変ですか?
共通の知人を通し、昔の大学の先輩と連絡交換している所です。お互いアラフォーで、私は独身、先輩は既婚者で多分子供もいると思います。祝いたい気持ちがあるし「遅くなりましたが、結婚、出産おめでとうございます」「お子さんいらっしゃるんですね、おめでとうございます」って変でしょうか?今更言われても変に感じるだけでしょうか?

タグ

No.3824721 23/07/02 21:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-07-02 22:00
匿名さん1 ( )

削除投票

私なら、久々の友人にそう言われたら嬉しいと思いますよ。
が、お子さんに関してはいることを確認してからのほうがいいでしょうね、人によってはかなりデリケートになる歳なので。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/02 22:00
匿名さん1 

私なら、久々の友人にそう言われたら嬉しいと思いますよ。
が、お子さんに関してはいることを確認してからのほうがいいでしょうね、人によってはかなりデリケートになる歳なので。

No.2 23/07/02 22:16
お礼

>> 1 ありがとうございます、ホッとしました。お子さんの事は気を付けて確認してからにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧