注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

私は中学生です。私はいつも地下鉄で登下校していて、帰りにはミスドなどを食べたりし…

回答5 + お礼0 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
23/07/03 12:55(更新日時)

私は中学生です。私はいつも地下鉄で登下校していて、帰りにはミスドなどを食べたりします。その時にいつも友達がついてきて、買ってオーラを出してきます。「あーいいなーお腹すいたまじで」みたいなことを毎回言ってきて、自分の分だけ頼もうとすると睨んできます。そんなことが一年ほど続いていて、もうその子に二千円以上奢っていると思います。
そしてこの間さすがに良くないと思って、少し冗談っぽく「今後ミスド一個奢ってよ〜」と言ってみました。そうしたら、友達は「じゃあポンデリングの丸いやつ一個だけあげる」と言われました。その時は笑って返しましたが、さすがにおかしいと思います。
その子には精神的な面でも助けられることが多くてその分を目に見える物で返していると思うようにしていますが、もう限界です。できればその人に今までの分を返して欲しいです。
自業自得などの意見もあると思いますが、どうしたらいいかぜひ教えてくださるとありがたいです。

タグ

No.3824774 23/07/02 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 23/07/03 12:55
匿名さん5 

とりあえず一緒に帰る時はどこにも寄らずに帰宅すればいいだけ。
どこかに寄ろうと友達が言ったとしてもどこにも寄らずに帰宅。

奢りをしたのは主さんなので同じくらいの金額が返ってくる事は正直薄いですね。
主さんが今後断る勇気を持って気をつけるしかありません。
とりあえず必要以上のお金を持ち歩かない事だね。


後、「今後ミスド一個奢ってよ〜」と言ってみました。そうしたら、友達は「じゃあポンデリングの丸いやつ一個だけあげる」
うん!普通の事だね。
友達はガメツイので自分がしてきた事に悪いとは思ってないので。
奢ってもらえてラッキーくらいにしか思ってないですよ。
主さんが見合った物が欲しいなら指定した物を言わないと友達はケチりますし、少しでも自分は軽く済ませたいものです。

No.4 23/07/02 23:24
匿名さん4 

中学生ですよね。
親に怒られたからもう奢れないと言っておけばいいんじゃないでしょうか。
きちんと断ることも大事です。

No.3 23/07/02 23:08
匿名さん3 

これまでは買ってオーラに負けて「奢って」いたようなので、
それを返してもらうのは難しいですね。
あきらめましょう。

これからは「余裕がないから奢れない」と断りましょう。
案外スッキリしますよ。

No.2 23/07/02 23:05
匿名さん2 

大変ですね…。お金絡みのことは厳しくしていいと思います。

お友達には精神的に助けられていると書いていますが、このことでストレスが溜まっているのでは無いですか?
他のことでは助けられているのかもしれませんが、結局関わることでストレスがかかる関係であれば、良い関係とは言えないと思います。

それに、お金絡みのことは大事になりかねませんし、金銭面でだらしない人は大人になってからも変わらず、ずっと関係を続けていくと、主様へ悪影響を及ぼしかねません。

お金を返してもらうためには、話し合いかなと思います。はっきり嫌だと伝えましょう。ただ、逆ギレされる可能性もありますが…。

出来れば近くの大人にも相談しておくといいかもしれません。怒られるのが怖ければ無理せずに、話しやすい人でいいと思います。

無理なさらずに。参考になれば嬉しいです。

No.1 23/07/02 22:57
匿名さん1 

貧乏か虐待で、家でご飯食べられないの?

と質問してみたら?

というのは過激すぎるので、ごく普通に「次からは断る」が無難ではないでしょうか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧