注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

タバコ吸う人とデブの人って本当なんですかね?デブは自分を維持できないから就活でき…

回答3 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

すぴ( ♂ J4KUCd )
23/07/04 01:43(更新日時)

タバコ吸う人とデブの人って本当なんですかね?デブは自分を維持できないから就活できないって聞いたことはありますけど。あとはタバコ吸ってる人はコックになれないって聞いたことあります。
デブで喫煙者の人は一生ニートですね。
就労継続支援通ってますが背が低いデブとタバコ吸う脂肪の塊がいてますがこの二人は就労継続支援いてても無意味だと思います。
ちなみに私はデブでもないしタバコ吸いません。他に吸うものありますけど

タグ

No.3825420 23/07/03 22:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/03 22:12
匿名さん1 

一文目がよくわからないのですが、
デブも働いてます。
タバコ吸ってるデブでアクティブな人もいます。
いろんな人がいます。
「そういう傾向がある」って話かもしれませんが、私の周りにはいませんよ。

No.2 23/07/03 22:39
匿名さん2 

タバコを吸う人は、吸わない人の代わりに高い税金を支払ってて、
その税金が、公共施設や道路維持の為に使われてます。
感謝した方が良いですよ。

デブの人は、自分に甘いだけ。
誰に迷惑掛けてる訳ではないので、主さんにとやかく言う資格はありません。

No.3 23/07/04 01:43
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

旦那はデブで喫煙者だけどニートではないよ!ゴルフやボウリングもするから脂肪だけじゃなくて筋肉もある!
私はチビでデブで非喫煙者だけど専業主婦だからニートには近いかも。子ども産むまでは普通に働いていたけど。

まあ、デブが自己管理出来てないのにはその通りだと思っております。(病気関係は除く)
中年になるとホント身体にくる。太っててもいいことないわー。…とデブは思ってます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧