注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

旦那が出産日に💢

回答19 + お礼20 HIT数 3213 あ+ あ-

ゆうせい( 27 ♀ drW2w )
07/06/07 20:00(更新日時)

私はでき婚で去年の9月に長男を出産しました👶予定帝王切開(昼1時30手術)なのであらかじめ日にち時間は決まのに、旦那はその出産日に休みをとりませんでした😠 しかも旦那は遅番で出産時間には家で寝てたそうです…💤 子供が産まれる一生に一度の素晴らしい日なのに、旦那にとっては大したことではないのかと正直人間性を疑うし、私もお腹の赤ちゃんも愛されてないのでしょうか…

No.382580 07/06/05 11:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/05 12:21
通行人1 

ただでさえも男性は、父親の自覚が出てくるのが遅いと聞きますが、できちゃった結婚は、更に父親の自覚が薄いのではないでしょうか、仕方ないことですが。
お互いに、本気で願って願って授かった命なら、自然に赤ちゃんに気がまわりますよね??

すみません。私のできちゃった結婚のイメージで…。段々実感わいてくるのではないでしょうか。

No.2 07/06/05 12:23
通行人 ( 20代 ♂ sDsrc )

自分の子供の生まれる日に寝てるのはどうかと。仕事してたなら仕方ないとも。たまに可愛がってても、主さんが旦那さんに子供預けて出掛けた場合、たった一度なのに、もうしたくないって感じがあると子供も可哀想。早めに別れを考えた方がいいかと。

No.3 07/06/05 12:24
通行人 ( 20代 ♂ sDsrc )

もっと主さんや子供さんを愛してくれる人がいますよ。

No.4 07/06/05 12:26
匿名希望4 ( ♀ )

男はそんなもんです。子育てや子供に関係するのはやはり母親になってくるもんですよ😱
でき婚じゃないけど旦那は協力しませんし出産当日もいませんでした。

No.5 07/06/05 12:48
悩める人5 ( 20代 ♀ )

分娩室入るからって16時前に電話。車で他県だから一時間。子育てなど旦那会社は理解あるため、すぐ帰れるはずなのに定時17時だからお金もったいから17時までいた。自宅帰ったら蜂の巣が気になってとってた→、その後花壇に水を。お腹すいたから吉野家でゴハン食べてから病院きたと。もちろん間に合いませんでした。呆れて何も言えなかった。デキ婚じゃないけど、そんなもの。しかも生まれた我が子をガキの下手くそな絵の顔。サル?同じ人間とは思えない?っと私に言いました。今現在…子供と公園行って、遊んだり、もうすぐプールの時期だし水着に家庭用プール買わないとって言ってます。お小遣い余れば、プーさんやキティ、アンパンマンのぬいぐるみなど買ってきてます。新生児の頃さわる、オムツやミルク全くしなかったけど月齢すすむにつれ、今じゃあ完璧に育児できてます。ママは怖いけどパパは何をしても許してくれる優しいって娘も思ってるみたいです

No.6 07/06/05 13:35
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

旦那さんヒドいですね…😱
うちは最初仕事行きましたが、やっぱり気になって仕事どころではなかったみたいで結局病院🏥来てました😚
今は赤ちゃんに対してどんな感じなんですか😥❓
育児はすべて主さん任せですか❓
今9か月くらいなら表情もどんどん出てきて可愛い💕ときですよね✨

No.7 07/06/05 13:37
ニャミ ( 20代 ♀ ZPRqc )

うちは陣痛始まって分娩室に入るまで付き添ってくれました…が、育児に特別協力してくれるようになりはしませんでした😂
おむつ替えられないし、お風呂もタイミング合わないから入れない(笑)けれど遊び相手はしてます。そんなもんなんだよな…と諦めました😣
うちの父も妹が生まれた時は家で寝てましたよ。主さん、そんなもんです。付き添ってくれたり、立ち会いしてくれる旦那さんなんてまだまだ少数派なんじゃないかな❓

No.8 07/06/05 13:51
ちい ( 20代 ♀ PlN0w )

うちもデキ婚で最近生まれましたが、うちも同じです。まったく呆れ果てる毎日!自覚がまるで無いようです。男ってそんなもん?でもしっかりしてる人もいますよね。

No.9 07/06/05 14:23
通行人9 ( 20代 ♀ )

主さんはとっても不安の中帝王切開に臨んだかと思うと…せめて待合室でも待ってて欲しいですよね。私も来月帝王切開予定です。旦那は最初有給取らない、仕事に行くとは言ってたけど休ませます!身内が近くにいないので…

No.10 07/06/05 14:30
匿名希望10 ( ♀ )

男の人は怖がりだから可愛そうで母になる奥さんの姿が見れないのかな❓私も一人で頑張って産みました✌

No.11 07/06/05 14:51
匿名希望11 ( ♀ )

私も去年9月に帝王切開でした。

私なんか入籍すらしてもらえませんでした。
普通に独身同士付き合ってたけど…良い男じゃなかったんだね…。私はずっと未婚シングルマザーです。たまに会いにきますけどヤツは飯をたかりにくるだけだし…😠
男にとって我が子の誕生が素晴らしいかどうかわかりません。
先に結婚してから子供つくらなかった私の甘さを反省してます。

No.12 07/06/05 15:51
ありぃ★ ( 20代 ♀ 8J6qc )

生まれる日・時間を知ってってそんな態度は許せないですね😚😨
主さんはその人との子供のためにお腹を傷つけてまで大仕事をしてるのに‼作るだけ作ってそんな態度‼絶対ためこまないで一度はぶつけた方がいいですよ😭‼自分は出産の日、陣痛が夜中にきて1日中1人で心細かったです😭旦那は仕事がどぉしても休めなくって⤵何度もメールしてツラい‼とか1人で頑張りたくない‼とか言って丁度破水して分娩が始まる時に間に合わせて来てくれて立ち会いしてくれました。
伝えるだけ伝えてみて主さんの気持ちわかってもらってから別れを考えてもいいんじゃないでしょうか😉👊

No.13 07/06/05 21:52
通行人13 ( 20代 ♀ )

うちは『おしるしらしきものがきた…』と言ったのに『飲みに行ってくる』でしたよ💧 産まれたって電話した時は爆睡中💤 電話に出もしない💧 やっと出たと思ったら『眠いから無理~。一眠りしたら行く』でしたよぉ😂
仕事ならまだマシ😃って思った方が主さんが楽ですよ👍

No.14 07/06/05 23:42
通行人14 ( 20代 ♀ )

私なんて、予定日➡旦那は同僚と飲み会
出産日➡丁度休みの日だったのですが、酒飲んで寝ていました。だから、母の付添いでタクシーで病院にいきましたよ😭旦那がきたのはもちろん、ベビが産まれた後💧しかも、私とベビの為に起きたのではなく、仕事に行く為に起き、そして寄ったのみ💧旦那はそれを言うと『悪かった🙏』と言うけど、一生忘れませんよ💢 父親の自覚がないからと仕事ならまだしも、許されない行為だと思います😣

No.15 07/06/06 00:10
お礼

レスありがとうございます🙇
付き合ってるときは子供が好きだと散々言ってたのに、いざ👶ができても連絡はメールのみ… もうその時点で駄目だなと思ってたんですけどね💦

No.16 07/06/06 00:15
お礼

レスありがとうございます😃
仕事を休めない理由を聞くと、「店長が頼りない」と言う訳のわからない理由で呆れました😱 ほんま👶がかわいそうですよね…

No.17 07/06/06 00:24
お礼

レスありがとうございます✨
同じですね💦 立ち会い出産や👶を初めて抱っこして旦那さんが感動して泣くみたいな話が羨ましくてしかたないです💧

No.18 07/06/06 00:25
通行人18 ( 20代 ♀ )

何かみなさんのスレ見てると涙でてきました😭男ゎみんなそうなんですかね⤵ 主さんの気持ちわかります‼女ゎ痛いの我慢して命がけなのに😣‼
うちは何かちょっとでも変化あったら連絡しろよ‼とか言ってくれました‼出産した時ゎ大事な現場があるにも関わらず休む‼家族のが大事😚といって立ち会ってくれました😣人それぞれなのかな⤵とも思いました😣

No.19 07/06/06 00:32
お礼

レスありがとうございます🙇
いまは良いパパさんなんですね😃
私の旦那は、付き合ってるときは子供大好きだとか、保育士めざしてたとか散々子煩悩の家庭的イメージの話ばっかしてたくせに、いざ👶がお腹にできても、連絡はメールのみ💦私に会いにも来ない💢 未だに👶の玩具など自分で買ってきたこともありません😭

No.20 07/06/06 00:42
お礼

レスありがとうございます😊
優しい旦那さんですね😃うらやましい😭
今の旦那は、👶を抱っこしたり可愛がりますが、私はなぜかその姿に嫌悪感を抱いてしまうんです💧今更なに!?みたいな…多分私自身旦那に愛情が全くなくなってしまったみたいです😥

No.21 07/06/06 00:51
お礼

レスありがとうございます💫
ほんと呆れますよね💦元々、ぐうたらな男なら諦めもつきますが、言ってることと行動がバラバラな人間はほんと厄介です😔

No.22 07/06/06 00:57
お礼

レスありがとうございます😊
そうなんです💨私も両親は来れなかったため独りでの出産で不安だらけでした😭
是非旦那さんに産まれたての👶抱っこさせてあげてください😃 出産頑張ってくださいね✨✨

No.23 07/06/06 00:59
お礼

レスありがとうございます😃
うちの旦那はそんな思いやりのある人間じゃないですね~😠
お互い子育て頑張りましょう💪

No.24 07/06/06 01:05
お礼

レスありがとうございます🙇
そうですね…思えば付き合ってるときから、なんとなく本性はみえてたのかも…それをわかって👶ができ、結婚もしたのだから💦
いままでずっと我慢してたこともあるので、旦那とはこの先やっていけないと思っています。私もシングルマザーになる日もちかいです😥

No.25 07/06/06 01:12
お礼

レスありがとうございます✨
いざ出産ってときはやっぱり不安で誰に傍にいてほしいですよね😥一度妊娠中にも色々ぶつけた事あるんです…連絡はメールしかない事や、会いにも来てくれないこと、旦那は周りの人に👶が出来たことも結婚したことも内緒にしていました。それを問いただすと、「俺のことどうでもいいとおもってんねやろ?」「子供が出来たから結婚するんやろ」など言われ、妊娠中の私にはかなり精神的ダメージを受けました💧

No.26 07/06/06 01:16
お礼

レスありがとうございます🙇
旦那さんすごいですね~(笑)💦
でも私は何故か許せないんですよね😥

No.27 07/06/06 01:24
お礼

レスありがとうございます🙇
うちの旦那が👶に会ったのは翌日で、しかも「おかんが行くみたいやから俺も行くなぁ😃」だと…。しかも旦那の両親は手ぶら💧 両親の前ではふてぶてしい態度なのに、両親が帰ったあとはわざとらしく私の手をにぎり、「お疲れさま~」と嘘笑顔…。呆れました😱

No.28 07/06/06 01:29
お礼

レスありがとうございます😊
ですよね💦男っていうか人間性の問題ですよね😥
仕事より貴方と👶の傍にいた旦那さんはかっこいい👍やっぱりそういう話を聞くとお互い信頼して絆があるからこそですよね✨

No.30 07/06/06 02:15
お礼

>> 3 もっと主さんや子供さんを愛してくれる人がいますよ。 レスありがとうございます🙇
いまは👶だけとの将来を見据えて毎日過ごすことにしました💧

No.31 07/06/06 02:20
お礼

😃主です❗すみません💦頂いた方へのお礼の入力の仕方を間違えたみたいで、どなたへのお返事か解りにくいとおもいますが、頂いた方の順番通りにお礼させてもらってます🙏
みなさんレス本当にありがとうございます✨

No.32 07/06/06 15:16
匿名希望32 ( 20代 ♀ )

分かるx②~😱

私も出産時に緊急帝王切開で旦那のサイン待ちで陣痛耐えてました😱 その時は、本当に来たら離婚してやる~って本気で思った(笑)
旦那は深夜2時~朝方は5時までの配達、昼11時~晩八時までの営業と言うハードな仕事だった為、当然朝の9時なんて夢の中😂

出産後は毎日見舞いに来てました😂

今年の3月に二人目が出来た時には丸一日は休み居てくれました😂今でも当時の事は嫌味で言ってやります😤
けど…心底どうでも良く思ってる旦那さんは居ないと思いますよ😃だって自分の子供だもん😃
ウチのも言ってたけど、陣痛のうめき声や何もしてあげられない歯がゆさや…居ってもいたたまれないとか😥
平常心を保つ為にも毎日と変わらない行動をとるとか😥

生まれきて子供を可愛がってくれたら⭕じゃない⁉
何年かたつと笑い話にもなるよ⤴😂

No.33 07/06/06 17:24
お礼

>> 32 旦那さん優しいじゃないですか💕 てか、お仕事大変だぁ😲
うちのは未だに父親の自覚なしですね😭

No.34 07/06/06 18:01
匿名希望34 ( ♀ )

私は主さんと考え違います。男は仕事するものと思ってるから、お産で仕事休んだり、早引きして帰って来たら、かなり引くし、頭に来て怒るかも😥、逆に居られると嫌です😥、後疲れて寝たんだなぁ、って普通に思いました😥、家は三人居ますが、それが普通です。🙇

No.35 07/06/06 19:54
お礼

>> 34 レスありがとうございます🙇
すごく頼もしい奥さんですね😲
仕事人間ならまだ許せるのですが、うちの場合、付き合ってる当初から家庭的で子煩悩な発信ばっかりしてたもので😭 しかも出産日前後は休みでパチスロしてたので、疲れてはいないはずなんです…

No.36 07/06/06 21:20
匿名希望34 ( ♀ )

そうなの、すみません🙇、私はてっきり疲れてるのかと😲思い、前の日にパチスロ行く元気あるくせに😒💢、それは許せませんね、必殺仕事人😏💣、主さんの変わりに、退治しました😉、家の旦那は流産仕掛けて、私がお腹が激痛で動け無いけど、二才の息子が居るから、助けて🆘を頼んだが、しっかり仕事して帰って来た、馬鹿旦那が一匹です😉💣そんときだけは、首しめたろかぁ~って言いました😉、何とか無事産まれ、いま👶、もうすぐ三ヶ月😻😉です。

No.37 07/06/06 21:58
お礼

>> 36 あはは😁 退治ありがとうございます😂
旦那様もある意味肝がすわってますね(笑)🙊
お互い子育て頑張りましょうね✨😃✨

No.38 07/06/07 00:05
ゆう ( 20代 ♀ PlN0w )

もしかしたら旦那さんは不器用なのかもしれないですよ。何でも器用にこなせる男性もいれば不器用な男性もいますよ。あと男性は女性よりも子供だって良く言うし、そんなもんかと諦めるのも肝心だと思います。人間も動物ですから、子を産み育てるのは女性中心になってしまうのは仕方の無いことかも知れませんよ。このレス見ても結構旦那さんが非協力的って人多いし。家に金をいれない、借金をする、暴力を振るうとかの本当に破滅的なものじゃない限りは大目に見るしかないと思っています。

No.39 07/06/07 20:00
お礼

>> 38 レスありがとうございます😃
ほんと掲示板みてると、最悪な旦那さんが多いですよね!?😲
私の場合ちょっとしたことで不信感を抱いてしまうんで、器がせまいなぁと思うときもあります💧😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧