注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

当たり前のことを愚痴ります 必死に仕事してもちょっとした事で叱られ パートが…

回答2 + お礼1 HIT数 149 あ+ あ-

とくめい( 53 ♂ 0o2SCd )
23/07/04 19:07(更新日時)

当たり前のことを愚痴ります
必死に仕事してもちょっとした事で叱られ
パートが働かないからフォローで動かなくては、ならず精神的にも肉体的にもキツいです
しかも、会社では、孤独状態
そして、プライベートでも友人も誰も居なく
孤独です
何故にこんな状態で真面目に生きないと
ならないのでしょう?
いい歳してと言われますが、この歳だからこそ中身の無い人生が嫌になりました
せめて、楽な死に方無いのでしょうか?

タグ

No.3825935 23/07/04 18:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/04 18:09
匿名さん1 

そこまで辛い状態だったら、今の状態をなるべく楽に継続してみませんか?
正社員で働いているからとは言え、何でも会社のために奉仕する必要はありません。
役員が寝ずに働いているのなら、頑張る必要もあるかもしれませんが、多くの場合にそうではありません。法律的にも労働者は守られているんです。
役員は24時間全く違法性なしで働けます。いくらでもパートのフォローをしても良いんです。
これまでの実績と経験で、主さんがいなくなっては困るはず、解雇するにも正当な理由はないでしょうから、なるべく手を抜いて解雇出来ない程度に働けば十分です。

どうせ死ぬのは決まってますから、とりあえずそれでやってみてからでも良いのではないでしょうか。

No.2 23/07/04 18:18
匿名さん2 

そんなに真面目にやらなくて大丈夫ですよ。一生懸命働くことも大事ですが、自分を守ることの方がもっと大事です。
なにかおいしいものを食べるとか、行ったことがない場所に出掛けてみるとか…なんでもいいので楽しめることを見つけてほしいです。
今とても辛い状況だと思いますが、楽に死ねる方法というものはなく…死ぬのが一番辛くて苦しいことだと思いますよ。

No.3 23/07/04 19:07
お礼

皆様ありがとうございます
ですが、孤独過ぎて辛くて仕方ないのです
すみません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧