注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

委託清掃業者から今後は取引できませんと断られました。 理由として何度もやり…

回答7 + お礼2 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
23/07/05 16:57(更新日時)

委託清掃業者から今後は取引できませんと断られました。

理由として何度もやり直しさせられる。髪の毛一本くらいいいじゃないですかと言うまさかの逆クレームです。

こちらはお金を払って清掃を依頼しているのにも関わらず、適当な清掃をされればやり直しさせるのは当たり前だと思っています。
髪の毛一本でも落ちてたら気になりますし、もう一度やり直しさせるのがいけないことでしょうか?


タグ

No.3826453 23/07/05 14:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/05 14:39
おしゃべり好きさん1 

ちょっとおかしな話で髪の毛一本ぐらいっていうのがひっかかるんですよね。

髪の毛一本以上の汚れを隠してるんじゃないかって勘ぐってしまいますね。もしくはめちゃくちゃ適当な清掃してるか。

髪の毛一本でお金払わないって言ってるんじゃなくて、やり直すもなにも清掃業ってそういうものじゃないかなって。

No.2 23/07/05 14:40
匿名さん2 

掃除のやり直しをさせるのがいけないとは思いませんし、その業者が悪いとも思いません。

契約というのは双方の合意の上に成り立つものなので、主さんが求める掃除の内容に対して、その契約内容では応じたくないというだけのことです。

他の業者が応じるのであれば、業者を変えれば済むことですし、金が足りないのなら払えば良いだけです。

No.3 23/07/05 14:50
通りすがりさん3 

その業者は、そこまできちんと仕事が出来る人がいないから無理だと
言っているようなもの。

あなたの希望通りに出来る業者を探そう。

No.4 23/07/05 14:53
匿名さん4 

それだと、
確認に行った貴方の髪の毛が落ちたら、
無限にやり直しになるでしょうね。

誰でも主さんとは契約したくなくなると思いますよ。

No.5 23/07/05 14:58
匿名さん5 

旅館の客室とかの清掃なら清掃業者としてあり得ないですが、企業や施設とか常に出入りしている人がいる状態での清掃なら、そのぐらいは仕方ないと思います。

No.6 23/07/05 14:59
お礼

>> 1 ちょっとおかしな話で髪の毛一本ぐらいっていうのがひっかかるんですよね。 髪の毛一本以上の汚れを隠してるんじゃないかって勘ぐってしまいま… 普通に指でなぞるとホコリ残ってるし
隅々までやってくださいとは言ってます

No.7 23/07/05 15:00
お礼

>> 4 それだと、 確認に行った貴方の髪の毛が落ちたら、 無限にやり直しになるでしょうね。 誰でも主さんとは契約したくなくなると思いますよ… そんな嫌がらせしませんし、なんのメリットとないです

No.8 23/07/05 16:45
匿名さん8 

私は清掃業者です。髪の毛一本落ちてるからとクレーム入れるクライアントは契約解除はしませんが次回から契約更新しません。

髪の毛一本落ちていてもやり直しする同業他社へクレーマーはお譲りして苦めてもらったほうが他社はその分だけ力が削がれるから競走力がなくなるから当社にとっては幸いです。

毎年クレーマーは10社くらいお断りしています。スクラップ&ビルドです。

清掃業界ではその辺りの情報の足は早いからほどほどにしないと清掃を自分達でやるハメになりますよ。

No.9 23/07/05 16:57
匿名さん9 

内容に合意できなきゃ双方が契約せずに満足できる会社をお互い探せばいいだけの話し。うちならそんな客はコストが合わないから儲からない。よってこちらからお断りしますけどね。客は文字通り掃き捨てるほ
ど居ますからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧