注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

警備員やマンション清掃員を管理する立場で働いています。 シニア層が9割です…

回答7 + お礼1 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
23/07/09 08:26(更新日時)

警備員やマンション清掃員を管理する立場で働いています。

シニア層が9割です。

皆様すごく態度が偉そうなんですが、あれは仕方ないのでしょうか。
会社の悪口ばかり←辞めたらいいのに。

あくまでも責任や謝罪は社員がとるのに、これをお願い出来ないでしょうかと頼んでも聞く耳持たない人もいます。
組織に所属してるという意識がないのか。

私も年下の上司には当たり前に敬語使いますし、ビジネスにおいては基本敬語じゃないのきと思ってます。

タグ

No.3826613 23/07/05 19:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/05 19:46
通りすがりさん1 

無駄に歳を取ってる人は謙虚さを持ってないから、年齢だけで偉いと勘違いしてるのが多い。

私の職場にいる年配者からは何の学びも得られない😑

No.2 23/07/05 19:49
お礼

>> 1 働いて貰わないと困るのでとりあえずお願いしますという姿勢ではいますが、1つ1つ気にしてたらやっていけないなと思ってます。

No.3 23/07/06 00:57
匿名さん3 

シニアは偉いからです。若い上司はクソだと心底から馬鹿にしてるから。

No.4 23/07/06 01:00
匿名さん3 

シニアは偉いからサボリまくっても許されます。大変な仕事は全部若いもんに任せておけばいいんだよ。

No.5 23/07/06 03:25
匿名さん5 

年寄りを雇うべきではない。仕事もできないし、遊んでいるだけ。面倒な仕事はしないし。お金をもらいに来ている自覚無し。その癖態度はデカい。邪魔なだけ。

No.6 23/07/06 04:59
通りすがりさん6 

暇潰しに仕事に来てるから辞めさせられても構わないって思ってる。

No.7 23/07/06 09:04
匿名さん7 

こんな夢も希望もない学歴も職歴もスキルも不要な何も得ることのない仕事は若いもんにさせたら失礼にあたります。我々高齢者に全て任せておくべきです。暇つぶしだから。

No.8 23/07/09 08:26
匿名さん8 

仕事は暇つぶしにするもの。

わからないよう目立たないよう要領よく巧みに暇つぶし

暑いから熱中症対策に30分清掃したら30分清掃員室のエアコンで私も含めて高齢の清掃員皆さん涼んでいら
っしゃいますよ。

大きな施設の清掃業務で80代1人、
70代4人、60代5人の10人体制です。月給16万。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧