あまり会いたくない友達2人(何か合わない)と遠出をする予定です。(片道2時間)車…

回答4 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
23/07/06 13:04(更新日時)

あまり会いたくない友達2人(何か合わない)と遠出をする予定です。(片道2時間)車は遠出をしたいと言ってきた友達が出すのですが、ガソリン代やら高速代は出した方がいいのでしょうか。
私は近場で会うと思って遊びの誘いにのったのに、、遠出なんかしたくありません。。(その子の買い物に付き合う感じです)
それでもやはり常識的に出すべきなのか…どう思いますか。

タグ

No.3826848 23/07/06 00:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/06 00:48
通りすがりさん1 

遠出なら、その話を聞いた時点で
「え?そういう話なら、無理だわ。近場だと思ってたよ。帰りが遅くなると
次の日、ちょっと困る」
と、直ぐに断ればよかったのに。

片道2時間でしょ。そこから買い物?どのくらいの時間かかりそう?
帰りは、夜9時頃になりそう?

話を聞いた親が、反対したとか言ってみるとか。

ガソリン代や高速代については、3人で行くなら3で割るでしょ。

車と運転手には、別で1000円と缶コーヒー渡すかな。

No.2 23/07/06 01:50
匿名さん2 

他の方のようににお菓子か、飲み物かと1000円を運転手にだけ渡すのがいいんじゃないですかね。
行きたくないと思ってるなら断っちゃってもいいかなぁと。まだそこまで日が近くないなら早めに断っとく方がいいですよ。ちょっと予定入っちゃって、とか。日が近いなら風邪気味だから遠慮しておく、とかでもいいと思います。無理して行く必要は無いですからね。

No.3 23/07/06 08:04
匿名さん3 

どうしても同行しなきゃだめですか?
私なら何か理由をつけて断るよ

No.4 23/07/06 13:04
匿名さん4 

遠出になる話の流れがどうだったのか分からないけど、元々は主さんが遊ぶ話(近場予定)をしたんですよね?
だけど話の流れで友達の要望で遠出になったという。
それをその場で渋々?受け入れた話にしたのは主さんなら付き合うしかないよね?

話の最中に、ごめんね私は近場で遊びたいと思ったから勘違いさせた。ってなんとでも断れた話だよね?

友達の事は嫌、でも話を受け入れたのは主さんなら断る意思が弱かっただけ。

流石にガソリン代は半分出しますね。
飲み物も差し入れで渡しますね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧