注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

引越しの時

回答2 + お礼1 HIT数 774 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
07/06/05 19:07(更新日時)

私の彼が引越したのですが、以前住んでいた借家は湿気がひどく、畳や壁がカビだらけです。除湿機もフル稼動していたんですが、本棚も変形するほど…この場合、退去する時は借りていた人の負担で畳換えしないとないですか?

No.382685 07/06/05 13:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/05 13:15
通行人1 ( 20代 ♀ )

敷金から差し引かれるのでは?通例は退室者が新しく畳替えをして次の契約者が入居しますので。入居した時に畳替をしていなかったり、畳替が新規入居者側の負担なら別です。不動産屋や大家に問い合わせしてみるのが間違いないですよ。

No.2 07/06/05 14:41
お礼

アドバイスありがとうございます。入居時、畳は古いままだったそうです。早速、大家さんに聞いてみます。

No.3 07/06/05 19:07
通行人3 ( 20代 ♂ )

敷金とは大抵大家の懐に入るんですよ。 新しい人入居するその都度畳返えするのは常識と思いますがそれは形だけでよほど傷んでない限り敷金は大家から飛ぶ事ないですね。 畳替えする為といってしないでまた新しく入居する方へ今の畳を替えたいのなら費用を…と。 もしも取り替え必要あるなら部屋を出る時に請求される事あります。 敷金は30万出して1万戻すが現状の賃貸業界かと…(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧