注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

最近は、親が幼い我が子を虐待して殺すような事件が多発していそうな気がします。 …

回答1 + お礼0 HIT数 123 あ+ あ-

誰にも言えないさん
23/07/06 18:51(更新日時)

最近は、親が幼い我が子を虐待して殺すような事件が多発していそうな気がします。

特に、実の産みの母親が産まれたばかりの子供を虐待して殺すような事件が、特に目立つようです。

しかしながら、このような母親も元々は良心的で、育て方に困ったらば市区町村役場とか、親戚とか、親友とか、近所の他人とかに相談していたような場合が多いようです。

しかしながら、このような母親等からの相談を受けても、特に現代では、自分の事や自分の身内の事では無いからと云って、親身に相談に乗らないような事案が増えてきていそうな気がしますが、実情は如何な物でしょうか?

特に現代今時は、何か困り事等が発生したような場合に親身に助けて貰えそうな態勢が担保されていなければ、親に成って子供を持つべき資格が無いような厳しい時代のようですが、昭和以前の時代は、チャンと子育てを助けて貰えたような態勢が担保されていたのでしょうか?

No.3827248 23/07/06 18:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/06 18:51
匿名さん1 

別に増えてないです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧