注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

指導係みたいな先輩が嫌です。 入社した初日から何この人?と思う事がありました。…

回答2 + お礼0 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
23/07/07 03:44(更新日時)

指導係みたいな先輩が嫌です。
入社した初日から何この人?と思う事がありました。倉庫に商品を取りに行く時に別の人が教えてくれた通路から行こうとしたら、違う、こっち!
覚えて!と強めに言われました。まだ入って3時間くらいしか経ってないし、通路も複雑です。
しかも1回行っただけで、後は行ってきてと1人で行かされます。
今日も初めての作業の時に口頭で説明しただけで放置されました。
しかもお客さんが来てるのにもう1人とぺちゃくちゃ喋ってて、全然気づいてないし、終わったか聞かれたのでまだですと確認してもらったら何でここに書いたのか分からないんだけど!?と怒ら
れました。なら教えてくれたらいいのに、、
しかも遅刻してきたくせに私には出勤時間確認してね。とか退勤の時ネーム裏返さなかったでしょとかぐちぐち言ってきます。
入って少ししか経ってないですが、辞めたいです。周りの人もあんまりです。
頑張りたいけどこの先やっていけそうにないです。社員で入ってるし、早期退職ってあんまり良くないですよね?

タグ

No.3827420 23/07/06 22:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/06 23:22
匿名さん1 

ここはダメた!と思ったら直ぐやめた方がよい。経験者は語る。

No.2 23/07/07 03:44
匿名さん2 

私、職場で知的障害があり新たに入職した職員の指導係をしています。
人に仕事を教えることは難しいですよ。
健常者なら普通に教えられますが知的障害者は余計にです。
ちゃんと教えても予期出来ない行動をしたりしてわけの分からないことをするので……
でも、貴方は健常者なんでしょ?
だから普通に教える方も接してると思います。でも、教えられる方はそう感じないこともあるでしょう。
その指導係の方って本当に指導係を職場から任されたのですか?
指導係みたいなと言われるなら別に指導係は居るのですか?
指導係でない先輩職員なら上司から注意して貰ったら如何ですか?
指導係なら仕方ないかもしれませんが違うなら余計なお世話です。
ですが、仕事を教えるって本当に難しいですよ。
先にも言いましたが……業務のことがちゃんと分かってないと出来ないです。しかし、その先輩職員は分かっているのですか?
疑問ですね。私、そう思いました。
なんか先輩ヅラをしてるだけで貴方を教えて1人前の職員にする気があるのかと。
イヤならさっさと退職して方が良いですよ。
その先輩職員はずっと貴方に付きまとい先輩ヅラをして貴方は今以上にイヤな思いをして毎日不快になりますよ。
普通ならさっさと退職ですね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧