注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

職場にやたら気にかけてくれる独身男性の先輩がいます 毎日のように声をかけて…

回答4 + お礼0 HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
23/07/07 07:02(更新日時)

職場にやたら気にかけてくれる独身男性の先輩がいます

毎日のように声をかけてくれるし、優しい言葉をたくさんくれます
差し入れもくれます
ですが、私は結婚してる
でも、その方は私は好きです
私には無いものも持ってます
変な意味でなく

結婚してなかったらわからないくらいには
気持ちはありますが、さすがに応えられないので逆に申し訳なくもあります

はやく私などにそこまで構わないでほしいという気持ちもありつつ
でも、優しい言葉や話しかけてくれることは嬉しかったりします
とても気にかけてくれてることも

…複雑ですね
あえて無下にするのも優しさでしょうか?

タグ

No.3827510 23/07/07 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/07/07 00:28
匿名さん2 

たまに周囲の人に推し活する人がいるようです。
彼女や奥さんがいるのに
二次元や有名人ではなく
職場や行き付けの店の人に推し活するそうです。
推し活も多様化していて
人によっては
動物園の猿やサイ等に推し活して
完全にどれが推しか
完全に見分け出来るそうです。

あなたも推されているだけかも

No.3 23/07/07 00:29
匿名さん3 

それを主さんが優しさとしてするならば優しさではないですか?
ただそれを相手方がどう捉えるか次第です
下手したら逆恨みされるかもしれないし何を想って主さんに接している本音も分かりませんからね
既婚者関係無く狙っているのか、単純に先輩として優しくしているだけなのか、欲が無くそういう性格なだけなのか
情報量が少ないので何とも言えない
別にわざわざ自ら関係を壊す必要もないし仕事場での先輩と後輩としての関係で普通に接して維持すれば良いだけだし
それが耐えられないとかならその人達が耐久力が無いだけだし誰かの幸せを安易に壊そうとする人間性になりかねないので申し訳ないけど色々疑うレベルではないかな
結婚して本来なら幸せなはずなのに何故それ以上を求めようとするのか。冷静になって考えるべきだと思います

No.4 23/07/07 07:02
会社員さん4 

私の職場にも、すごい気をかけてくださる方いますよ。優しい人。
私の事好きなのかなと感じますが、まぁ、何ともできんし、私の場合は既婚だし、相手のこと好きじゃないし浮かれるも何もないし、なんともない。
無下にできんて、アホかい。別に一社員として、他の方と変わらず接するだけでいいでしょ。あなた既婚だし。
浮かれポンチになる暇なんかない。
仕事に集中。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧