注目の話題
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

歯の表面の色についてです。 今までは気づかなかったのですが、歯の表面が全体…

回答3 + お礼1 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
23/07/07 21:00(更新日時)

歯の表面の色についてです。

今までは気づかなかったのですが、歯の表面が全体的に茶色くなっていました。
全部が茶色ではなく、縦のせんが入っているような感じす。

前までは白かったですが、写真を撮ったときに気づいて、鏡でみたらショックでした。

調べたら虫歯とか出てくるのですが、急に全体が虫歯になることあるのでしょうか、、
ちなみにたばことかは吸いません。

歯医者は何年も行ってなくて、行くのが怖くはあります。
でも1度歯医者へ行くべきでしょうか。

タグ

No.3827598 23/07/07 07:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/07 08:36
匿名さん1 

原因は虫歯から、加齢によるもの、着色ならカレーやコーヒー、ワインなど様々な原因があります。

虫歯の初期は歯の表面が溶けて白く濁ったような色になります。進むと黒くなりますが、欠けたりなどしないかぎり急速には進みません。歯と歯の間から、中で虫歯が進むこともあります。

一番はやはり歯科医院に行くことですね。
歯医者は早く行けば行くほど痛みも少なく、治療費も安く済みますよ。

No.2 23/07/07 12:30
匿名さん2 

歯に縦線が入るのは、歯の表面の溝に汚れが固着しているからです。
ブラッシングが不足してるか、ブラッシングの際に力を入れすぎてブラシの先端で磨けてないかのどちらかでしょう。

No.3 23/07/07 18:00
お礼

>> 2 ありがとうございます。
これは治るものなのでしょうか?

No.4 23/07/07 21:00
匿名さん2 

正しく、軽く当てる程度の力で、歯の一本一本を意識して丁寧に磨けば、徐々に薄くなっていくと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧