注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

あんなに親に否定されて育ったら、誰だってメンタル崩壊する(姉妹談)と言われるくら…

回答3 + お礼0 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
23/07/07 08:26(更新日時)

あんなに親に否定されて育ったら、誰だってメンタル崩壊する(姉妹談)と言われるくらいに私は否定されて育ちました。

親は私を否定することで自分を肯定したかったんじゃないかと今は思います。

内容は子供らしくないこと、学校の勉強や作品展できたって何にもあんたのできること偉いと思わない、偉いと思うな、と言うものでした。

なので私は頑張ること、達成することは好きだけど、それを自信につなげてはいけないのだと思い、自分が嫌いで、変わりたくて変われなくて人生破綻した気がします。

今も立ち上がれません。
もう親のせいじゃないのでしょうか。
ボロボロでもここからやるしかないでしょうか。

体を壊していて治せずにいます。

No.3827601 23/07/07 08:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 23/07/07 08:26
匿名さん3 

何となくわかります。親にダメ出しされると子どもは信じてしまいますよね。
それで大人になったらなったで、いつまでも親のせいにするなよ みたいに
言われだし青天の霹靂ですね
おかしな親は確かにいますよ

No.2 23/07/07 08:23
匿名さん2 

親が糞で、親がしたことが悪いのは変わらない。

子供ではないから、親が助けなくて良くなったし、他の人も助けないかもしれない。

どうせ親が改心したり、過去の事を謝罪したり穴埋めすることもないから、期待するだけ無駄なことは明らか。

今はどん底だとして、這い上がらないなら現状維持か徐々に落ちるだけ。ボロボロだから休んでからスタートしてもいいし、誰かに助けを求めても良い。

No.1 23/07/07 08:20
匿名さん1 

いわゆる毒親ですよね、はやく成長して親から離れるしか無いんだと思います。

友達、先生、習いごとの知り合いや、コミニティーとか、どこかでどなたか力になってくれる人がいればいいのですが。

もしくは、市の相談できるところや、探せばなんかしらあると思います、家庭だけのなかでどうにかなる話じゃないですから、相談できる人を探すことをして欲しいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧