注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

見た夢の意味が気になります。 職場の後輩が白いスマホで電話をしています。 後…

回答1 + お礼1 HIT数 122 あ+ あ-

匿名さん
23/07/07 11:42(更新日時)

見た夢の意味が気になります。
職場の後輩が白いスマホで電話をしています。
後輩は昔関わった男性が怖い人で脅されて泣いて困っていました。けれど戦って警察にも言おうと話していました。
その人を調べたら金髪の白い服を着た集団が出てきました。
どういう意味があるのでしょうか。

タグ

No.3827667 23/07/07 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/07 11:21
匿名さん1 ( ♀ )

夢に対するお悩み相談があるたびに同じことを回答します。
夢のない回答で本当に申し訳ないですが1意見として受け止めていただければと思います。

夢に意味や深層心理などほぼないと考えています。
夢は脳の情報整理の産物。記憶にないと言われようとも、どこかで無意識に視覚や聴覚からその情報が入っていると思うんです。主さんの例で言うと例えば

●会社の後輩を見かけた(会社だから毎日見るでしょう)
●白いスマホを見かけた(後輩のものでないなら電車内やテレビドラマなどでも)
●DVモラハラ男に関する情報を見聞きした(ニュースや新聞など)
●金髪の人
●白い服の集団

最近見聞きした情報なのか、遠い記憶の中にあった情報なのかはわかりませんがこれらバラバラの情報を、脳が眠っている間に整理する過程で、どう言うわけかパズルされストーリーになって現れる。それが夢だと思うのです。私は意味を考えることが無意味だと考えています。

No.2 23/07/07 11:42
お礼

>> 1 脳が寝ている間に沢山の情報を処理してくれているから不思議な夢を見るんですね。
詳しくありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧