注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

付き合ったことがないってなだけで悪いイメージ持たれるのって20過ぎたらもう始まり…

回答3 + お礼0 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
23/07/07 13:57(更新日時)

付き合ったことがないってなだけで悪いイメージ持たれるのって20過ぎたらもう始まりますか?

No.3827728 23/07/07 12:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/07 13:03
匿名さん1 

今までの環境が男子だけor女子だけという可能性があるので、
ちょっと苦手でもまったくもって問題ない。

ただし、中学高校から恋愛経験してきた猛者の異性からは
(恋愛しているのが当たり前なので)
悪いイメージというか。変だな?と思われると思います。

卑屈にならず、堂々と言ったほうが得することが後々特になる気がします。

No.2 23/07/07 13:25
通りすがりさん2 

今のご時世だと、悪いイメージにはそうは繋がらないと思いますよ。

交際するよりは友人や趣味仲間と過ごすとか、一人で過ごすのが好きな感じなのが、私の周りだと30代くらいまではそういう世代って認識です。

それ以降は単に縁が無かったんだなって感覚ですから、悪いイメージは無いかと。

No.3 23/07/07 13:57
匿名さん3 

悪いイメージというか
縁がないとかモテないイメージはある。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧