注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

ひとが幸せになるのを邪魔するひとって多くないですか? どうしてそんなことをする…

回答5 + お礼5 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
23/07/07 19:04(更新日時)

ひとが幸せになるのを邪魔するひとって多くないですか?
どうしてそんなことをするんでしょう?他人なんだからほっといて邪魔しなければいずれ自分にも幸せがまわってくるかもしれないのに。
足の引っ張りあいばかり見てしまってひとに会うのがイヤになってきました。

タグ

No.3827810 23/07/07 15:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/07 16:01
神谷 ( 40代 ♂ JqVSCd )

私の周りには人の幸せを邪魔する人はいませんね・・・。

残念な事に主さんの周りには集まっているようですが。

No.2 23/07/07 16:03
匿名さん2 

手に入れるまでの
努力を無視してるんですよ

むくわれた ではなく

ズルして手に入れようとしてる
ってことにしたいか
本気で思い込んでる

だから足を引っ張ったり邪魔してる自覚がなく
成敗する!撃退する!復讐する!
みたいな

絵だけ可愛いドロドロ漫画の
美形主人公になったつもりでいるんですよ

No.3 23/07/07 16:04
匿名さん3 

席が無限にあるのならほっといても害はないですが、

席が1つしかない場合は、奪い合いになるのでしょうね。

No.4 23/07/07 16:14
匿名さん4 

聞いた事あるかもしれないですが、
前に聞いた話で、色んな国の人を集めて人生ゲームのようなことをさせるとどんな行動を取るかという実験をしたそうです。それで日本人は自分が損をしてでも相手を引きずり下ろそうとする行動が目立ったと、そんな結果が出たそうです。
日本人は他人が幸せになったり成功したりするのが許せない人が多いんです。だから夢を見るなとか甘いこと言ってないで平凡に暮らしていけ、と言って成功させないようにしているんです。

No.5 23/07/07 16:45
匿名さん5 

私の近くに幸せアピールすごい人がいるんだけど、そういう人の話は聞きたくないなって思っちゃう。
ふつうに過ごしてて幸せなら特になにもしないけど、アピールがすぎると少し意地悪したくなる。
あとはふつうに、なにもなくみんな健康に過ごせたらいいなーと思う。

No.6 23/07/07 18:54
お礼

>> 1 私の周りには人の幸せを邪魔する人はいませんね・・・。 残念な事に主さんの周りには集まっているようですが。 私もひとの幸せを邪魔しちゃってるんでしょうか😭
すごく平和な世界におられるんですね😭
仲のいいひととしか会ってないとかでしょうか😭

No.7 23/07/07 18:56
お礼

>> 2 手に入れるまでの 努力を無視してるんですよ むくわれた ではなく ズルして手に入れようとしてる ってことにしたいか 本気で… ズルして手に入れてずるいから引きずり下ろしてやろうと思ってる可能性もありですね😭
影の努力が見えなかったり自分が努力することを忘れてしまってるんですね。

No.8 23/07/07 18:59
お礼

>> 3 席が無限にあるのならほっといても害はないですが、 席が1つしかない場合は、奪い合いになるのでしょうね。 その場合は奪い合いになっちゃうかもしれないですね。
厳しい社会で生きていくには落とし合いの競争に耐える必要もあるんですかね。

No.9 23/07/07 19:02
お礼

>> 4 聞いた事あるかもしれないですが、 前に聞いた話で、色んな国の人を集めて人生ゲームのようなことをさせるとどんな行動を取るかという実験をしたそ… そんな結果まで出てるんですね!
確かに自分が損をしてでも相手を引きずり下そうとしてる姿をよく見る気がします!
そこまでして相手を陥れて何がしたいんでしょう。誰が得をするでしょうね。

No.10 23/07/07 19:04
お礼

>> 5 私の近くに幸せアピールすごい人がいるんだけど、そういう人の話は聞きたくないなって思っちゃう。 ふつうに過ごしてて幸せなら特になにもしないけ… 幸せアピールし過ぎは良くないかもしれないですね。自分が辛い時にハッピーオーラ全開のひとがいたら嫌な気持ちになる時もありますもんね。
日本では幸せになることはダメなことなんでしょうかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧