注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

青春を無駄にしている感じがします。 中高一貫の高1女子です。 私は友達があま…

回答2 + お礼0 HIT数 116 あ+ あ-

匿名さん
23/07/07 20:23(更新日時)

青春を無駄にしている感じがします。
中高一貫の高1女子です。
私は友達があまりいません。
部活は中学の時から入ってる部活に入っていますが、
上手さは可もなく不可もない感じです。 
同じ部活の人と話したりしますが、
仲良しというわけではないです。
中学時代は、精神的に病んだりして
ずっとゲームなどに逃げていました。
それで勉強や人間関係を捨てていました。
また中学の時、仲良かった子は別の高校に行きました。
私は、友達と遊んだりしたことはあんまりないし
休日は家から出ません。
家にいてもずっとテレビを見たりしています。
趣味や特技もないです。
絶対後で後悔する生活を送っていると思います。
どうしたら楽しく充実した毎日を過ごせるでしょうか?

No.3827951 23/07/07 20:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/07/07 20:23
匿名さん2 

毎日を充実させるって結局は自分が満足出来ればそれでいいと思ってるので、現状趣味などなかったらまずはその種になるものを沢山集めたらいいんじゃないかなって思います。

好きな人でもいいし、推しでもいいし、何か熱中できることを探してみては。
見つかるまでの色んなことをやってみる時間も充実してると思います。
ゲームが好きならゲーム内で友達を作ってもいいと思うし、ゲーム系のイベントに行ってみるのもいいんじゃないですかね。

高校生だといずれは大学受験もするかもしれないですよね。
今のうちからオープンキャンパスに行ってみるとかしてみてもいいと思います。
私は最終的に大学に進学しましたが、高校1,2年の頃は軽音楽部だったのもあって音楽系の専門学校のオープンキャンパスにも行ったりしましたよ。
ゲーム系の学校も専門学校や大学問わず最近は多いので、1年生から行ける学校が近くにあればオープンキャンパスに参加も楽しいし、見学してみて新しい目標が見つかったりするかもしれないです。

No.1 23/07/07 20:09
匿名さん1 

好きな人が出来ると、今までとはまるで違う毎日になると思いますよ。

マズは、勇気を出して、男子に話しかけてみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧