注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

仕事関係で都心部近くで暮らしてます。買い物で人が少ない時間、または気持ち悪い人、…

回答3 + お礼0 HIT数 90 あ+ あ-

匿名さん
23/07/07 22:18(更新日時)

仕事関係で都心部近くで暮らしてます。買い物で人が少ない時間、または気持ち悪い人、おかしなひとがいない時間帯を教えて下さい。人ごみがつらいので、夜買い物に出かけました。最悪でした。靴屋もドラッグストアもコンビニも人、人、人。なぜか子連れもいる。具合わるくなり、絶対にこないコーナーに避難したら、おばさんがよってきました。別のコーナーでも若い女がピッタリ横にはりついて、電話をし始めました。もう夜8時すぎてるのに。そんなことがあってもがまんしてたら体調に異変があり、受診したらストレス性胃潰瘍になってました。ショックです。

タグ

No.3827993 23/07/07 20:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/07 21:00
アドバイザーさん1 

カウンセラーに相談した方がいいですよ。

No.2 23/07/07 21:08
おしゃべり好きさん2 ( 40代 ♂ )

今は夜も寒くありませんから夜8時を過ぎても人が多いようです。冬ならこれで大丈夫だと思います。
できれば、お店には昼間出かけましょう。12時ごろは避けたほうがよさそうです。混雑しますので。

No.3 23/07/07 22:18
匿名さん3 

午前中から午後14時くらいは人も少ないし、変な人も少ないと思います
"ビジネスマン"が歩いてる時間は、安全な方だと思います

問題は仕事帰りや学校帰りの人が増えてくる時間かなと

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧