注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

私含め2人のみの部署(私+上司)で、詳しい仕事内容は言えませんが、 一応会社か…

回答1 + お礼0 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
23/07/08 00:18(更新日時)

私含め2人のみの部署(私+上司)で、詳しい仕事内容は言えませんが、
一応会社から課せられている目標があります。

部署全体での目標がなかなか進捗に乗らず、
このままだと本気でまずい状況に陥っています。

2人だけなので、メインで目標達成に向けて行動するのは私なのですが、上司には「失敗すれば居場所が無くなるという覚悟で仕事をします」と宣言しています。

最近は結果が伴わず、自分のやっていること全てが無駄に思えてきています。
やるからには責任を持ってやり遂げるというのを自分の中でモットーとしていますが、このまま状況が良くならない限りは、部署自体の存続も危ぶまれます。

なので、本当に目標が達成できなければ、
責任を取って退職しようと思うのですが、退職理由として有効でしょうか?

No.3828123 23/07/08 00:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/08 00:18
匿名さん1 

別に辞めなくていいんじゃない?

部署がなくなれば異動になるだけなんじゃないの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧