注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

正社員で働いてる方に質問です。 みなさんは夏休みってありますか? 年間休日は…

回答7 + お礼6 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
23/07/08 19:39(更新日時)

正社員で働いてる方に質問です。
みなさんは夏休みってありますか?
年間休日はどれくらいありますか?
最近転職したんですが、夏休みは有給で取るみたいなんです。しかも少人数のため長くて3日くらいまで。365日稼働してるため、年末年始も特別な休みはありませんでした。
夏季休暇、冬季休暇がそれぞれ3~5日あるのが普通だと思ってたので…。
年間休日は110日程度だったと思います。



タグ

No.3828219 23/07/08 08:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/07/08 08:47
お礼

>> 1 平日休暇:18日 土曜日:15日 有給:20日 誕生日休暇:1日 正月休暇:3日程 今年の盆は曜日の関係で2日の休みのみ。 それだと年間100日もないってことですか!?

No.4 23/07/08 08:49
お礼

>> 2 そもそも有給が存在してない。 夏休みではなく、盆休みで3日 正月休みが、5日 盆休みは夏休みと同じ定義だと思うので、やはり正月も含めて休みありますよね。
ただ、有給が存在しないというのはブラックな匂いがしますが…。経営者の方なのでしょうか。

No.6 23/07/08 09:03
お礼

>> 5 結局のところ年間120以上はありそうですね。それくらいほしかったです。

No.9 23/07/08 09:41
お礼

>> 7 親族で固めた会社だから、毎日親戚と顔合わすのに、休みも顔合わす地獄。 家族で働かれてるとそうなりますよね!
私からすると、他人の人と気を使いながら働くのって1番ストレスなので、知ってる人同士だと気が楽なのかなって思ってたんですが、仲が良ければの話でそんなことないんですかね?

No.10 23/07/08 09:44
お礼

>> 8 夏休み4日、年末年始休暇5日あります。 が、やはり365日稼働している職場なので、夏休みは5月1日〜12月31日までに、年末年始休暇は11… やはりそんな感じですよね!前職はまさにそんな感じでした。
私はお盆休みとか正月に休みはいらないですが、代わりに他で休みが取れるものだと思ってました。

もちろん、お金より休み重視なので最初にそこは確認しました。
でも今となっては不十分だったんですが。
年間110日と書いてあったので、それにプラス夏季、冬季休暇、リフレッシュ休暇などがついてるんだろうなと思い込んでしまったんです。



No.12 23/07/08 16:52
お礼

>> 11 別にお盆に休みたいとか、年末年始に休みたいというわけじゃないんです。むしろ混んでるので出かけたくないですし。
ただ、前の職場までそうだったんですが、例えば夏休みで7~9月の間に3日休みが取れるみたいな制度があると思ってたんです。今までないところがなかったので、今回のところも同じ業界だし普通にあるだろうと。
そこは私が勝手にそう思い込んでたというミスではあるんですが。

夜勤は私は絶対無理ですね。体調崩しそう。
でも、夜勤は楽って人もいますよね。そこはその人の体質や生活スタイルは好みもあるんでしょうけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧