フットルース/FOOTLOOSE。1984年。アメリカ映画。本日6.8は、ケヴィ…

回答1 + お礼1 HIT数 170 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
23/07/08 17:47(更新日時)

フットルース/FOOTLOOSE。1984年。アメリカ映画。本日6.8は、ケヴィン・ベーコンさんの誕生日。

語りましょう【ネタバレあります】

シカゴからレン・マコーミックが田舎町に引っ越してくる。しかし、その町では高校生が起こした問題を理由にロック音楽もダンスも禁止されており、〜。

ケニー・ロギンスの名曲、サントラも大ヒットした青春映画の名作です。

観ましたか。



タグ

No.3828221 23/07/08 08:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/08 08:22
匿名さん1 ( ♂ )

サヤマさん、おはようございます。まだ、ミアゴスちゃんの笑顔と狂気の顔が頭に残ってます、彼女は容赦ないですよ、PerlとXの間の映画も、作ってほしいな、と思いましたよ。フットルースは観てないのです、サタデー・ナイト・フィーバーやフラッシュダンスは劇場鑑賞したけど、フットルースは、なぜか、観てないです。ケヴィン・ベーコンは、悪役のイメージが強いかな、激流とか、インビジブルの悪役は、特に印象深いですね。今夜は寅さん、なんか、早く、土曜日が来ますね!

No.2 23/07/08 17:47
お礼

>> 1 デイジーさん、パールは面白そうですね。ミアゴスさんもこれから活躍しそうです。フットルースは、いかにも80年代のアメリカ青春映画という感じで、ケニー・ロギンスの音楽も良く、当時、「ナウい」感じに憧れました。フラッシュダンスも同様です。ケヴィン・ベーコンは、自分的には「トレマーズ」で良かったです。確かに、1週間早いですね。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧