注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

図書館で、高校生くらいの子が 車で迎えに来てもらっていました。 入り口に横付…

回答4 + お礼4 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
23/07/08 22:49(更新日時)

図書館で、高校生くらいの子が
車で迎えに来てもらっていました。
入り口に横付けです。
『天皇陛下かよ!』と思いました。笑
わたしにも、高校生の子どもがいます。
部活に勉強にとても忙しくしています。
時間を分けてあげたいです。
でも、ちょっとおかしいと思います。
送迎、やり過ぎと思うのが半分、
気持ちがわかるのが半分です。
みなさんはどう感じますか?
気軽におしゃべりしたいです。

タグ

No.3828475 23/07/08 16:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/07/08 19:03
お礼

>> 1 普通 回答ありがとうございます。

No.6 23/07/08 19:03
お礼

>> 2 たまたま家族が帰る時間が一緒だった。 とか、その後何処かに行く予定だったとか。 人の家のこと、主さんみたいには考えられない。 回答ありがとうございます。

No.7 23/07/08 19:04
お礼

>> 3 自分が暇なら送迎くらいしますよ。この暑さなら余計にします。 そうですね。
わたしも、ヒマなら送迎します。
回答ありがとうございます。

No.8 23/07/08 19:09
お礼

>> 4 家族の送り迎えはできる限り横付けですね。 少しでも早くのせてあげたいので。 わたしが学生時代、親にそうしてもらってたのもあるかもしれませ… 回答ありがとうございます。
素晴らしい親御さんですね。
わたしは、親にはたまに送迎してもらうくらいで、
基本自分で自転車や歩きで目的地に行きました。
だから、子どもにも駅などには自転車で行くべきだと考えます。
ただ、時代の流れとか(猛暑日も増えた、やることが多すぎる若者、など)
がありますから、
わたしのような考えは古いのだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧