注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

このまま付き合っていていいのでしょうか。 大学生女です。 最近できた初め…

回答11 + お礼11 HIT数 712 あ+ あ-

匿名さん
23/07/10 08:36(更新日時)

このまま付き合っていていいのでしょうか。

大学生女です。
最近できた初めての彼氏に対する不満が絶えません。

一緒にいて楽しい側面もありますが、彼氏の地雷が多すぎて、いつ私がその地雷を踏むかとビクビクしなから一緒にいます。

例えば今日は、彼氏に言われてインスタを始めてみたのですが、私がTwitterから来た人間ということもあって写真を載せずに文字だけのストーリーをあげていたら、「周りに合わせられないのか」「人間性を疑う」と言われ、結果的にミュートされました。

このように、人格否定のようなものをよくされます。

合っていないのでしょうか。別れるべきなんですかね。
でも、私のことをかわいいと言ってくれた初めての男性なので、中々離れる決心もつきません。

タグ

No.3828576 23/07/08 19:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/08 19:27
OLさん1 

いちど あなたのご両親と彼氏さんとあなたとで、食事を兼ねておはなしされたら?

No.2 23/07/08 19:33
お礼

>> 1 まさにその機会を以前設けました。
その時は顔合わせで、にこやかにお話できたのですが。
またその機会を設けたほうがいいんですかね。
でも、とても遠方なのでなかなか行けません。

No.3 23/07/08 19:47
OLさん1 

あなたの両親を、定期的にはさむことで、抑止力になります

No.4 23/07/08 19:48
お礼

>> 3 そうなのですね。
定期的に話をする機会を設けられたらいいのですが。

No.5 23/07/08 21:36
匿名さん5 

「人間性を疑う」こんな言葉を吐く人はモラハラ傾向があると思います!

相手への思いやりに欠ける人だと思います。

北斗晶さんの旦那さんの様な、いつもニコニコ穏やかで優しい男性が良いですよ。

もっと優しい男性を見つけたらどうですか?

No.6 23/07/08 21:39
お礼

>> 5 モラハラ傾向ありますか、私も薄々そんな気がしていました。
思いやりなんて全く無いですね。
北斗晶さんの旦那さんは存じ上げませんが、いつもニコニコ穏やかで優しい男性って理想的ですよね。
見つけたいのは山々ですが、見つけられる自信がありません。

No.7 23/07/09 01:41
匿名さん7 

別れろ別れろ、これからあなたのことちゃんと見てくれて大切にしてくれる男性たくさん現れるよ
わたしに限らず数えきれないくらい前例があるから
初彼だとそう思っちゃう気持ちわかるしクズでも執着しちゃうよね、でも絶対大丈夫だからそいつは別れていい

No.8 23/07/09 04:24
お礼

>> 7 私のことちゃんと見てくれて大切にしてくれる男性、現れますか。
前例あるんですね。
そうです、初彼なので執着しちゃいますが…別れてもいいんですね。

No.9 23/07/09 09:01
匿名さん9 

初めての彼氏だから気持ちは分かるけど

ビクビクするような人と付き合っていても何も楽しくないし別れる一択です。そのビクビクするのを主さんの行動で改善できないならね。

No.10 23/07/09 09:03
お礼

>> 9 気持ちわかってくれて嬉しいです。
別れる一択ですか。
私の行動でビクビクするのを改善できる方法などあるのでしょうか。

No.11 23/07/09 09:15
匿名さん9 

>>10

主さんが精神的に強くなったり言い合いしても負けないように知識を持つ事だよね。

不満に文句言ったり喧嘩したりできないならビクビクするだけじゃん?

もちろん性格もあるけど怖くて喧嘩も言い合いもできないならどうにもならないのだから別れる一択だよね。我慢する事しかできないのだから。

完全に対等とは言わないけど友達だってビクビクしながら遊ばないでしょ?恋人だって同じだよ。

No.12 23/07/09 09:18
匿名さん12 

インスタグラムなんてやってもやらなくてもいい事なのに何なん?と思いました。

SNSに振り回されて自分がない彼氏という印象。

No.13 23/07/09 09:32
お礼

>> 11 >>10 主さんが精神的に強くなったり言い合いしても負けないように知識を持つ事だよね。 不満に文句言ったり喧嘩したり… 私が精神的に強くなったり言い合いをしても負けないように知識を持つことですか。
どちらも難しそうというのが正直なところです。
どうしても彼氏が怖くてビクビクしてしまうので精神的に強くなれそうもないですし、私は言い合いや喧嘩には非常に弱いですし。
そうですね。我慢することしかできないのだから別れる一択ですよね。
確かに、友達とビクビクしながら遊んだりはしないですね。
どう言って別れればいいのでしょうか。
あなたが怖いから別れたい、ですかね。

No.14 23/07/09 09:33
お礼

>> 12 インスタグラムなんてやってもやらなくてもいい事なのに何なん?と思いました。 SNSに振り回されて自分がない彼氏という印象。 何なん?ですよね、本当に。
SNSに振り回されてますか。
自分がない、とは私がよく彼氏に言われている言葉です。

No.15 23/07/09 12:23
匿名さん9 

>>13

主さんは彼にどこまで言えるんだろう?怖いとか言えるなら、怖くなった時にこうこうこうだから怖いのでもう無理だと言ってみれば良いんじゃないかな。

彼が歩み寄る気がなく主さんのせいにしてくるなら別れるとハッキリ伝えて遠慮なく実行すれば良いと思うけどね。

誰に対してもそうだけど不満は伝えなければ伝わらないと思うよ。

No.16 23/07/09 12:29
お礼

>> 15 何も言えないというのが現状です。
怖くなったときに、怖いからもう無理だって言ってみればいいのですね。
なるほど、歩み寄る気がなければそこでハッキリと別れを告げたらいいのですね。
不満は言わなければ伝わらないですか。そうですよね。

No.17 23/07/09 14:07
匿名さん17 

ストーリーの内容は問題なかったのでしょうか?

No.18 23/07/09 14:13
お礼

>> 17 一般的なインスタの使い方からはかけ離れていたと思います。
Twitterのように、文字だけで送信する形を取ったので。
内容は日常の他愛もないつぶやきです。

No.19 23/07/09 21:01
匿名さん19 

ソッコー別れます。いらん

No.20 23/07/09 21:09
お礼

>> 19 速攻別れますか。
その勇気がまだ出ないです。

No.21 23/07/10 01:26
匿名さん21 

早く別れた方がいい。
エスカレートして殴ったりされたら余計に怖くて何も言えなくなっちゃうの目に見えるやん。

多分殴るまではないと思うけど、ビクビクしながら付き合ってるのは、支配されてるというか奴隷?のようにも感じる。

主さん。自分で自分を一番大事に扱わないと、ろくなやつが寄ってこないし付け込まれるんだよ。

No.22 23/07/10 08:36
お礼

>> 21 早く別れたほうがいいですか。
確かにエスカレートが怖いです。
だんだん悪くなっていってる感じなので。
そうですね、支配されている奴隷…その表現は正しい気がします。
自分で自分を一番大事に扱ってるつもりなんですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧