注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

食品会社の問屋で働いています。 名刺に、食生活アドバイザー3級の肩書きは記載で…

回答6 + お礼1 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
23/07/09 18:36(更新日時)

食品会社の問屋で働いています。
名刺に、食生活アドバイザー3級の肩書きは記載できますか?

タグ

No.3828864 23/07/09 06:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/09 06:53
主婦さん1 


資格は大切ですよ

No.2 23/07/09 06:53
悩める子羊さん2 

んー…

3級は、買い物上手になろう、やりくり上手になろう
そういうのが主旨ですよね

2級になると、栄養と健康、衛生管理、食マーケット
という具合に、食に関わる内容ですから、2級ならともかく3級はあまり関係ない気がします

No.3 23/07/09 07:53
匿名さん3 

名刺に、食生活アドバイザー3級の肩書きは記載できるかどうかは、会社の社内規定によります。

名刺に記載できる資格は限定できます。

記載可能な場合には、申請して承認を得たなら記載できます。

掲示板では判定できません。

会社に照会してください。

No.4 23/07/09 08:04
匿名さん4 

2級と難易度が全然違うから書かない方が無難な気がします。

No.5 23/07/09 17:52
匿名さん5 

何の資格でも3級は恥ずかしい。笑われる。難易度の低い民間資格ならなおさら。それでも1級ならまだ許せるが。

No.6 23/07/09 18:34
お礼

皆さんありがとうございます!
せっかく取った資格なのに意味ないですね。
資格って何のため???最初から3級なんて作らなきゃイイのに。

No.7 23/07/09 18:36
匿名さん7 

2級取ればいいよ
頑張れ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧